• HOME
  • 観葉植物
  • 多肉植物
  • エアプランツ
  • 草花
  • 蘭
  • 野菜
  • 園芸用品
  • DIY
  • その他
  • 育て方

ウチデグリーン

We will introduce how plants such as ornamental plants and succulents are grown through trial and error in Japan.

園芸用品

UCHIで育てている園芸用品をご紹介します。

これまで園芸用品の様子は6回ご紹介しています。

  • 園芸用品

ルートンで挿し木の成功率をより高く

投稿日 2022年4月2日2024年6月25日

挿し木や葉挿しの成功率を高めてくれる発根促進剤「ルートン」をご紹介します。

この投稿を見る
  • 園芸用品

害虫対策はオルトランDXで先手必勝

投稿日 2022年3月18日2024年6月25日

害虫対策は2つの殺虫成分で先手必勝「オルトランDX」をご紹介します。

この投稿を見る
  • 園芸用品

室内でも安心して使える緩効性肥料 IBのチカラ グリーンそだちEX

投稿日 2021年7月1日2024年6月25日

室内でも安心して使える緩効性肥料「IBのチカラ グリーンそだちEX」をご紹介します。

この投稿を見る
  • 園芸用品

ハート型がかわいい観葉植物用の錠剤肥料

投稿日 2020年6月27日2024年6月25日

葉の色艶などへの効果が期待ができるハイポネックスのハート型がかわいい観葉植物用の「錠剤肥料」をご紹介します。

この投稿を見る
  • 園芸用品

本気で害虫駆除に挑むベニカXファインスプレー

投稿日 2020年5月13日2024年6月25日

本気で害虫駆除に挑むため「ベニカXファインスプレー」を購入しましたのでご紹介します。

この投稿を見る
  • 園芸用品

気軽に使えて速効性が期待できる液体肥料 ハイポネックス

投稿日 2020年3月28日2024年6月25日

UCHIでよく利用している速効性がある液体肥料「ハイポネックス」をご紹介します。

この投稿を見る
  1. HOME
  2. 園芸用品

こぼればなし

2025年8月29日 17時36分
今年の夏は去年の教訓をいかして、屋外の多肉植物に強い日が当たらないよに、幅より高さのあるラックに移し、軒下でもより奥に入れつつ、明るさは維持するため南に向けるるといった対策をしたのですが、結果的にかなりの品種を枯らしてしまいました。

直近1時間の人気記事ベスト8

  • 一か八かで炎天下へ移したベンジャミン・バロックカテゴリ: フィカス
  • 剪定せずにひと夏を屋外で過ごしたガジュマルカテゴリ: フィカス
  • この夏に枯らしてしまった植物と状態がかなり悪い植物
  • 計画になかったサンセベリアの葉挿しと水挿しカテゴリ: サンスベリア
  • 弱光でも随分と大きくなったセロームと黄色の葉カテゴリ: フィロデンドロン
  • 室内と屋外で育てているゴーラムの違いは水の量カテゴリ: クラッスラ
  • 葉の変色が気になるマッサンゲアナカテゴリ: ドラセナ
  • 日当たりがよすぎたサンセベリアの異常カテゴリ: サンスベリア
ウチデグリーン ノート

ブログでご紹介している植物の基本的な育て方をご紹介した「UCHI de GREEN note | (ウチデグリーン ノート)」もぜひご覧ください。

※名前のわからない多肉植物や観葉植物を調べる時に「UCHI de GREEN note 」なら、170種以上の植物写真から目的の植物をお探し頂けます。

  • 観葉植物
  • 多肉植物
  • エアプランツ
  • 草花
  • 蘭
  • 野菜
  • 園芸用品
  • DIY

  • Pinterest | ウチデグリーンhttps://www.pinterest.jp/uchi_de_green/_created/
  • Youtube | ウチデグリーンhttps://www.youtube.com/c/uchidegreen
  • ウチデグリーンhttps://uchi-de-green.com/

© 2018 - 2025 UCHI de GREEN

  • Contact
  • |
  • PrivacyPolicy

※ブログ内の写真の無断使用を固く禁じます。
(SNS、ブログ、HP、メディアなどでご紹介いただく場合はその限りではございません)