• HOME
  • 観葉植物
  • 多肉植物
  • エアプランツ
  • 草花
  • 蘭
  • 野菜
  • 園芸用品
  • DIY
  • その他
  • 動画
  • 育て方

ウチデグリーン | UCHI de GREEN

We introduce how we grow houseplants, succulents, and other plants through trial and error in Japan.
Please enjoy using the translation function.
If you are unable to do so, please take a look at the photos alone.

多肉植物

UCHIで育てている多肉植物の様子をご紹介します。

  • 多肉植物

花茎を伸ばして高さ61cmに咲かせた銀波錦の花

投稿日 2023年7月22日

花茎を伸ばして高さ61cmに咲かせたコチレドン属の多肉植物「銀波錦」の花の様子をご紹介します。

この投稿を見る
  • 多肉植物

葉のふちや表面にも赤茶系の模様が感じれるようになった大和錦

投稿日 2023年7月8日2023年7月8日

これまでより葉のふちや表面にも赤茶系の模様が感じれるようになったエケベリア属の多肉植物「大和錦」の様子をご紹介します。

この投稿を見る
  • 多肉植物

理想とは真逆の姿にしてしまったシンビフォルミスとその原因

投稿日 2023年6月17日2023年6月21日

理想とは真逆の姿にしてしまったハオルシア属の多肉植物「シンビフォルミス」とその原因をご紹介します。

この投稿を見る
  • 多肉植物

1年かけたルペストリスの改善

投稿日 2023年6月10日

1年かけたクラッスラ属の多肉植物「ルペストリス」の改善の様子をご紹介します。

この投稿を見る
  • 多肉植物

理想的な姿へ近づいたその分悩ましい春萌

投稿日 2023年5月13日2023年5月13日

理想的な姿へ近づいた分悩ましいセダム属の多肉植物「セダム・アリスエヴァンス」こと春萌の様子をご紹介します。

この投稿を見る
  • 多肉植物

仕立て直しをしたパープルキングのその後と驚喜

投稿日 2023年5月5日2023年5月6日

仕立て直しをしたグラプトペタルム属の多肉植物「パープルキング」のその後と驚喜の様子を併せてご紹介します。

この投稿を見る
  • 多肉植物

上へ伸ばすことを諦めたソコトラナム

投稿日 2023年5月3日2023年5月3日

伸びに伸びたサルコステンマ属の多肉植物「ソコトラナム」の様子をご紹介します。

この投稿を見る
  • 多肉植物

なかなか葉を維持できなかったオンコクラータに表れた変化

投稿日 2023年4月29日

なかなか葉を維持できなかったユーフォルビア属の多肉植物「オンコクラータ」に表れた変化の様子をご紹介します。

この投稿を見る

投稿ナビゲーション

次のページ
  1. HOME
  2. 多肉植物
ウチデグリーン ノート

ブログでご紹介している植物の基本的な育て方をご紹介した「UCHI de GREEN note」もぜひご覧ください。

※名前のわからない多肉植物や観葉植物を調べる時に「UCHI de GREEN note」なら、170種以上の植物写真から目的の植物を探すことができます。

  • 観葉植物
  • 多肉植物
  • エアプランツ
  • 草花
  • 蘭
  • 野菜
  • 園芸用品
  • DIY

  • Pinterest https://www.pinterest.jp/uchi_de_green/_created/
  • Youtube https://www.youtube.com/c/uchidegreen
  • UCHI de GREEN https://uchi-de-green.com/

© 2023 UCHI de GREEN

  • Contact
  • |
  • PrivacyPolicy

※ブログ内の写真の無断使用を固く禁じます。
(SNS、ブログ、HP、メディアなどでご紹介いただく場合はその限りではございません)