多肉植物ほぼ脱皮を終え、徒長が改善したリトープス(日輪玉)投稿日 2020年6月2日2021年5月26日 ほぼ脱皮を終え、気になっていた徒長が改善したリトープス属の多肉植物「日輪玉」の様子をご紹介します。この投稿を見る
多肉植物壮健な様子へ生長を遂げたルビーネックレス投稿日 2020年5月28日2020年9月21日 壮健な様子へ生長を遂げたオトンナ属の多肉植物「ルビーネックレス」別名紫月の様子をご紹介します。この投稿を見る
多肉植物湾曲した茎が個性的な魅力へと変化した子宝弁慶草投稿日 2020年5月25日2020年5月25日 湾曲した茎が個性的な魅力へと変化したカランコエ属の多肉植物「子宝弁慶草」別名クローンコエの様子をご紹介します。この投稿を見る
多肉植物落莫とした印象から徐々に変化している春のロパロフィラ投稿日 2020年5月20日2020年5月20日 落莫とした印象から徐々に変化している春のフェネストラリア属の多肉植物「ロパロフィラ」別名 五十鈴玉(イスズギョク)の様子をご紹介します。この投稿を見る
多肉植物淳良な姿のグリムワン投稿日 2020年5月12日2020年5月12日 淳良な姿へ改善ができたグラプトペタルム属の多肉植物「グリムワン」と、葉挿しにした葉に変化がありましたので、その様子を併せてご紹介します。この投稿を見る
多肉植物葉焼けしたオブツーサの色合いの改善投稿日 2020年5月10日2021年2月28日 葉焼けしたハオルシア属の多肉植物「オブツーサ」の色合いが改善した様子と、もうひと株のオブツーサが花茎を伸ばしたので、その花茎の処理をした様子を併せてご紹介します。この投稿を見る