こんにちは。 今回は、室内と屋外で育てているクラッスラ属の多肉植物「ゴーラム」の違いをご紹介します。 UCHIのゴーラムは元々ひとつの鉢に植えられたのですが、それを今年の5月中旬に別々に分けて植え替えました。 そしてその […]
多肉植物
UCHIで育てている多肉植物をご紹介します。
これまで多肉植物の様子は419回ご紹介しています。
ゆっくりと生長している葉挿しにした黒兎耳

おはようございます。 今回は、ゆっくりと生長している葉挿しにしたカランコエ属の多肉植物「黒兎耳」の様子をご紹介します。 黒兎耳は基本的には育てやすい多肉植物なのですが、以前植え替えに誤った鉢の選択をして根腐れさせてしまい […]
窓際のフォロトシア・グランディフローラムの夏から秋の生長

日当たりのよいリビングの窓際に置いているフォロトシア属の多肉植物「グランディフローラム」の夏から秋の生長と、葉挿し(挿し木)にした子株のその後の様子をご紹介します。
かなり状態が悪いコノフィツム 小菊の舞

こんにちは。 今回は、かなり状態が悪いコノフィツム属の多肉植物「小菊の舞」の様子をご紹介します。 この記事の公開は止めておこうかと悩みましたが、やはり公開いたします。 小菊の舞は危機的な状況からなんとか脱皮を始め回復が見 […]






