• HOME
  • 観葉植物
  • 多肉植物
  • エアプランツ
  • 草花
  • 蘭
  • 野菜
  • 園芸用品
  • DIY
  • その他
  • 育て方

ウチデグリーン

We will introduce how plants such as ornamental plants and succulents are grown through trial and error in Japan.

多肉植物

UCHIで育てている多肉植物をご紹介します。

これまで多肉植物の様子は421回ご紹介しています。

  • 多肉植物

どうしても夏に傷ませてしまうルビーネックレスの仕立て直し

投稿日 2025年11月15日

どうしても夏に傷ませてしまうオトンナ属の多肉植物「ルビーネックレス」の仕立て直しをした様子をご紹介します。

この投稿を見る
  • 多肉植物

徒長した淡雪の切り戻しとその18日後

投稿日 2025年11月8日2025年11月8日

徒長したグラプトペタルム属の多肉植物「淡雪」の切り戻しとその18日後の様子をご紹介します。

この投稿を見る
  • 多肉植物

強烈な日差しを受け、少し獰猛な表情を見せ始めたアガベ・チタノタ ブルー

投稿日 2025年10月30日2025年10月30日

強烈な日差しを受け、少し獰猛な表情を見せ始めたアガベ属の多肉植物「アガベ・チタノタ ブルー」の様子をご紹介します。

この投稿を見る
  • 多肉植物

羸弱な様子にしてしまった桃太郎

投稿日 2025年10月18日

羸弱な様子にしてしまったエケベリア属の多肉植物「桃太郎」の様子をご紹介します。

この投稿を見る
  • 多肉植物

過酷過ぎる猛暑を耐えしのいだトップスプレンダー

投稿日 2025年9月20日2025年9月20日

過酷過ぎる猛暑を耐えしのいだエケベリア属の多肉植物「トップスプレンダー」の様子をご紹介します。

この投稿を見る
  • 多肉植物

虹の玉の地力

投稿日 2025年6月21日

セダム属の多肉植物「虹の玉」の地力の様子をご紹介します。

この投稿を見る
  • 多肉植物

確信が持てない神刀の株分け後の期待

投稿日 2025年6月14日

確信が持てないクラッスラ属の多肉植物「神刀」の株分け後の期待をご紹介します。

この投稿を見る
  • 多肉植物

アガベ・チタノタ ブルーの葉色に感じる小さな危惧

投稿日 2025年6月7日

アガベ属の多肉植物「アガベ・チタノタ ブルー」の葉色に感じる小さな危惧をご紹介します。

この投稿を見る

投稿ナビゲーション

次のページ
  1. HOME
  2. 多肉植物

こぼればなし

2025年11月13日 13時20分
かなり気の早い話ですが、来年の春から夏にセロームの株分けができる様子があります。お楽しみに!!
51

直近1時間の人気記事ベスト8

  • 見違える程に変化をしたウンベラータカテゴリ: フィカス
  • 大半の葉を失いほぼ茎だけの状態にしてしまったワイヤープランツカテゴリ: ミューレンベッキア
  • 水切れのアフェランドラ・ダニアカテゴリ: アフェランドラ
  • 変化が乏しいペペロミア・アングラータカテゴリ: ペペロミア
  • 綺麗な状態を維持できていたウンベラータの葉がカテゴリ: フィカス
  • モンステラの瞠目する気根カテゴリ: モンステラ
  • 屋外に置きっぱなしのガジュマルカテゴリ: フィカス
  • 不覚にも3年前の再現をしてしまうことになったパキラカテゴリ: パキラ
ウチデグリーン ノート

ブログでご紹介している植物の基本的な育て方をご紹介した「UCHI de GREEN note | 多肉植物 (ウチデグリーン ノート)」もぜひご覧ください。

※名前のわからない多肉植物や観葉植物を調べる時に「UCHI de GREEN note 」なら、170種以上の植物写真から目的の植物をお探し頂けます。

  • 観葉植物
  • 多肉植物
  • エアプランツ
  • 草花
  • 蘭
  • 野菜
  • 園芸用品
  • DIY

  • Pinterest | ウチデグリーンhttps://www.pinterest.jp/uchi_de_green/_created/
  • Youtube | ウチデグリーンhttps://www.youtube.com/c/uchidegreen
  • ウチデグリーンhttps://uchi-de-green.com/

© 2018 - 2025 UCHI de GREEN

  • Contact
  • |
  • PrivacyPolicy

※ブログ内の写真の無断使用を固く禁じます。
(SNS、ブログ、HP、メディアなどでご紹介いただく場合はその限りではございません)