• HOME
  • 観葉植物
  • 多肉植物
  • エアプランツ
  • 草花
  • 蘭
  • 野菜
  • 園芸用品
  • DIY
  • その他
  • 育て方

ウチデグリーン

We will introduce how plants such as ornamental plants and succulents are grown through trial and error in Japan.

ハオルシア属

UCHIで育てているハオルシア属をご紹介します。

これまでハオルシア属の様子は35回ご紹介しています。

  • 多肉植物

オブツーサの株姿への心境の変化

投稿日 2024年12月24日2025年5月30日

ハオルシア属の多肉植物「オブツーサ」の株姿への心境の変化の様子をご紹介します。

この投稿を見る
  • 多肉植物

手応えを感じていたシンビフォルミスの渋い結果の原因

投稿日 2024年10月5日

手応えを感じていたハオルシア属の多肉植物「シンビフォルミス」の渋い結果の様子と併せその原因を探りたいと思います。

この投稿を見る
  • 多肉植物

シンビフォルミスに感じた手応え

投稿日 2023年11月18日2024年10月5日

これは確かな手応えなのかハオルシア属の多肉植物「シンビフォルミス」に感じたその様子をご紹介します。

この投稿を見る
  • 多肉植物

理想とは真逆の姿にしてしまったシンビフォルミスとその原因

投稿日 2023年6月17日2023年11月18日

理想とは真逆の姿にしてしまったハオルシア属の多肉植物「シンビフォルミス」とその原因をご紹介します。

この投稿を見る
  • 多肉植物

高さを取り戻した十二の爪

投稿日 2023年3月4日

高さを取り戻したハオルシア属の多肉植物「十二の爪」の様子をご紹介します。

この投稿を見る
  • 多肉植物

三角形の窓が際立つ星型のような株姿へと育てたいムチカの子株の植え替え

投稿日 2022年10月1日2022年10月7日

三角形の窓が際立つ星型のような株姿へと育てたいハオルシア属の多肉植物「ムチカ」の子株の植え替えの様子をご紹介します。

この投稿を見る
  • 多肉植物

やっと屋外で葉焼けしない場所を見つけられた十二の巻と子株の植え替え

投稿日 2022年9月30日

やっと屋外で葉焼けしない場所を見つけられたハオルシア属の多肉植物「十二の巻」(ファスキアタ)と子株の植え替えの様子をご紹介します。

この投稿を見る
  • 多肉植物

花を咲かせた室内のムチカ

投稿日 2022年4月16日2022年10月1日

花を咲かせた室内のハオルシア属の多肉植物「ムチカ」の様子をご紹介します。

この投稿を見る

投稿ナビゲーション

次のページ
  1. HOME
  2. 多肉植物
  3. ハオルシア

こぼればなし

2025年7月29日 8時30分
夏休みの課題の参考資料にブログ内の写真を使うのは、許可なくOKですよ!役に立つ写真があるなら使ってね。

直近1時間の人気記事ベスト8

  • ベンジャミンの子株を親株のような三つ編みへと仕込むための準備カテゴリ: フィカス
  • 原形がなくなるぐらい徒長した春萌カテゴリ: セダム
  • ようやく所期の目的に応えてくれたペペロミア・アルギレイアカテゴリ: ペペロミア
  • 全ての葉を失ったウンベラータの新しい葉カテゴリ: フィカス
  • 綺麗な状態を維持できていたウンベラータの葉がカテゴリ: フィカス
  • 3ヶ月育てたアガベ・チタノタ ブルーの変化と期待カテゴリ: アガベ
  • 屋外で6ヶ月育てたアガベ・チタノタ ブルーカテゴリ: アガベ
  • 屋外に置きっぱなしのガジュマルカテゴリ: フィカス

UCHIで育てている植物の属別一覧

アウストロキリンドロプンチアアエオニウムアガベアグラオネマアジアンタムアストリディアアスパラガスアデニウムアフェランドラアロカシアアンスリウムイグサエケベリアエピプレムヌムオトンナカスタノスペルマムカラジウムカランコエガステリアクラッスラクレイニアクロトンノキグラプトペタルムコチレドンコノフィツムコヨバコーヒーノキサルコステンマサンスベリアシェフレラシッサススキンダプサスストレリチアスパティフィラムセダムセデベリアセネシオセロペギアソフォラソラナムダイズチタノプシスチャメドレアチランジアディスキディアディフェンバキアトラデスカンティアドラセナノリナハオルシアパキフィツムパキラパルテノシッサスビカクシダピレアフィカスフィットニアフィロデンドロンフェネストラリアフォロトシアヘデラヘミオニティスベゴニアペペロミアホヤポリシャスポーチュラカリアマコデスマランタマンテマミューレンベッキアモンステラユッカユーフォルビアリトープスリプサリス

植物に関するアンケート

植物に関するアンケートを(やや違う内容も)皆様のご協力を元に実施させていただいていますので、よろしければこちらもご覧ください。

最後の最後まで諦めたくないフィロデンドロン・バーキン より
質問フィロデンドロン・バーキンはもう一度発根すると思いますか
現在のご回答数:14票
積み重なったような姿へ生長したチランジア・ハリシー より
質問エアプランツのソーキング時の液体肥料について
現在のご回答数:47票
鉢の裏側までしっかりと葉で覆いたいフィカス・シャングリラ より
質問フィカス・シャングリラの反対側を覆うには
合計のご回答数:16票(締切済)
次の対処も必要な様子のペペロミア・オブツシフォリア より
質問ペペロミア・オブツシフォリアの今後について
合計のご回答数:12票(締切済)

月別アーカイブ

ウチデグリーン ノート

ブログでご紹介している植物の基本的な育て方をご紹介した「UCHI de GREEN note | (ウチデグリーン ノート)」もぜひご覧ください。

※名前のわからない多肉植物や観葉植物を調べる時に「UCHI de GREEN note 」なら、170種以上の植物写真から目的の植物をお探し頂けます。

  • 観葉植物
  • 多肉植物
  • エアプランツ
  • 草花
  • 蘭
  • 野菜
  • 園芸用品
  • DIY

  • Pinterest | ウチデグリーンhttps://www.pinterest.jp/uchi_de_green/_created/
  • Youtube | ウチデグリーンhttps://www.youtube.com/c/uchidegreen
  • ウチデグリーンhttps://uchi-de-green.com/

© 2018 - 2025 UCHI de GREEN

  • Contact
  • |
  • PrivacyPolicy

※ブログ内の写真の無断使用を固く禁じます。
(SNS、ブログ、HP、メディアなどでご紹介いただく場合はその限りではございません)