• HOME
  • 観葉植物
  • 多肉植物
  • エアプランツ
  • 草花
  • 蘭
  • 野菜
  • 園芸用品
  • DIY
  • その他
  • 育て方

ウチデグリーン

We will introduce how plants such as ornamental plants and succulents are grown through trial and error in Japan.

セロペギア属

UCHIで育てているセロペギア属をご紹介します。

これまでセロペギア属の様子は7回ご紹介しています。

  • 多肉植物

夏の日差しをものともせず鉢の表面に手応え感じるハートカズラ・レディハート

投稿日 2023年9月30日

夏の日差しをものともせず鉢の表面の詰まり具合いい感じのセロペギア属の多肉植物「セロペギア・ウッディ」別名ハートカズラ・レディハートの様子をご紹介します。

この投稿を見る
  • 多肉植物

置き場所での違いが顕著に表れたハートカズラ・レディハート

投稿日 2022年11月12日2023年10月1日

置き場所での違いが顕著に表れたセロペギア属の多肉植物「セロペギア・ウッディ」別名ハートカズラ・レディハートの様子をご紹介します。

この投稿を見る
  • 多肉植物

理想的に仕上げるには室内では困難なハートカズラ・レディハート

投稿日 2022年7月23日2022年11月12日

理想的に仕上げるには室内では困難なセロペギア属の多肉植物「セロペギア・ウッディ」別名ハートカズラ・レディハートの様子をご紹介します。

この投稿を見る
  • 多肉植物

つるが伸び新葉も付きだしたハートカズラ・レディハートと仕込んだつるの約1ヶ月後

投稿日 2022年4月10日2022年7月23日

つるが伸び新葉も付きだしたセロペギア属の多肉植物「セロペギア・ウッディ」ことハートカズラ・レディハートと併せ、つるをカットして仕込んだ約1ヶ月後の様子をご紹介します。

この投稿を見る
  • 多肉植物

このまま誤魔化したくないピンクに色づいたハートカズラ・レディハート

投稿日 2022年3月12日2022年4月10日

このまま誤魔化したくないピンクに色づいたセロペギア属の多肉植物「セロペギア・ウッディ」別名ハートカズラの斑入り品種、ハートカズラ・レディハートの様子をご紹介します。

この投稿を見る
  • 多肉植物

つるが伸びたハートカズラ・レディハートの植え替え

投稿日 2021年2月6日2022年3月12日

つるが伸びたセロペギア属の多肉植物「セロペギア・ウッディ」別名ハートカズラの斑入り品種、ハートカズラ・レディハートの植え替えの様子をご紹介します。

この投稿を見る
  • 多肉植物

小ぶりなハート型の葉があいくるしい、ハートカズラの斑入り品種ハートカズラ・レディハート

投稿日 2020年12月29日2021年5月15日

小ぶりなハート型の葉があいくるしいセロペギア属の多肉植物「セロペギア・ウッディ」別名ハートカズラの斑入り品種、ハートカズラ・レディハートの様子をご紹介します。

この投稿を見る
  1. HOME
  2. 多肉植物
  3. セロペギア

こぼればなし

2025年7月8日 12時41分
バーキンの様子を更新しました。タケノコではありません!

直近1時間の人気記事ベスト8

  • 葉がすべて枯れたパキラの起死回生カテゴリ: パキラ
  • 変化が乏しいペペロミア・アングラータカテゴリ: ペペロミア
  • 艶やかなハート型の葉を持つフィロデンドロン・グラジエラエカテゴリ: フィロデンドロン
  • 枯れてしまったのかソフォラ・プロストラータカテゴリ: ソフォラ
  • 80cmの支柱を超えたオンコクラータカテゴリ: ユーフォルビア
  • つるが伸び過ぎたポトスのお手入れとその茎を使った水挿しカテゴリ: エピプレムヌム
  • ソフォラ プロストラータ・リトルベイビーを無機質な鉢へカテゴリ: ソフォラ
  • 全ての葉が枯れ始めてしまった冬のセロームカテゴリ: フィロデンドロン

UCHIで育てている植物の属別一覧

アウストロキリンドロプンチアアエオニウムアガベアグラオネマアジアンタムアストリディアアスパラガスアデニウムアフェランドラアロカシアアンスリウムイグサエケベリアエピプレムヌムオトンナカスタノスペルマムカラジウムカランコエガステリアクラッスラクレイニアクロトンノキグラプトペタルムコチレドンコノフィツムコヨバコーヒーノキサルコステンマサンスベリアシェフレラシッサススキンダプサスストレリチアスパティフィラムセダムセデベリアセネシオセロペギアソフォラソラナムダイズチタノプシスチャメドレアチランジアディスキディアディフェンバキアトラデスカンティアドラセナノリナハオルシアパキフィツムパキラパルテノシッサスビカクシダピレアフィカスフィットニアフィロデンドロンフェネストラリアフォロトシアヘデラヘミオニティスベゴニアペペロミアホヤポリシャスポーチュラカリアマコデスマランタマンテマミューレンベッキアモンステラユッカユーフォルビアリトープスリプサリス

植物に関するアンケート

植物に関するアンケートを(やや違う内容も)皆様のご協力を元に実施させていただいていますので、よろしければこちらもご覧ください。

油断していたわけでないサンスベリア・マッソニアーナに表れた冬の異変 より
質問ご紹介しているサンスベリア・マッソニアーナの葉の状態(異変)について
現在のご回答数:34票
かなり生長したサンスベリア・ボンセレンシスのわき芽と期待を込めた株分け より
質問植え替えたことによりサンスベリア・ボンセレンシスの葉は肉厚で丸みのある棒状に変化すると思いますか?
現在のご回答数:50票
どちらかというと花は咲かないでほしい青鎖竜(ムスコーサ) より
質問この株(品種)は青鎖竜(ムスコーサ)だと思いますか、それとも若緑だと思いますか?
合計のご回答数:8票(締切済)
優美なポトス・エンジョイ より
質問エピプレムヌム属とスキンダプサス属について
合計のご回答数:6票(締切済)

月別アーカイブ

ウチデグリーン ノート

ブログでご紹介している植物の基本的な育て方をご紹介した「UCHI de GREEN note | (ウチデグリーン ノート)」もぜひご覧ください。

※名前のわからない多肉植物や観葉植物を調べる時に「UCHI de GREEN note 」なら、170種以上の植物写真から目的の植物をお探し頂けます。

  • 観葉植物
  • 多肉植物
  • エアプランツ
  • 草花
  • 蘭
  • 野菜
  • 園芸用品
  • DIY

  • Pinterest | ウチデグリーンhttps://www.pinterest.jp/uchi_de_green/_created/
  • Youtube | ウチデグリーンhttps://www.youtube.com/c/uchidegreen
  • ウチデグリーンhttps://uchi-de-green.com/

© 2018 - 2025 UCHI de GREEN

  • Contact
  • |
  • PrivacyPolicy

※ブログ内の写真の無断使用を固く禁じます。
(SNS、ブログ、HP、メディアなどでご紹介いただく場合はその限りではございません)