• HOME
  • 観葉植物
  • 多肉植物
  • エアプランツ
  • 草花
  • 蘭
  • 野菜
  • 園芸用品
  • DIY
  • その他
  • 動画
  • 育て方

ウチデグリーン | UCHI de GREEN

We introduce how we grow houseplants, succulents, and other plants through trial and error in Japan.
Please enjoy using the translation function.
If you are unable to do so, please take a look at the photos alone.

観葉植物

UCHIで育てている観葉植物の様子をご紹介します。

  • 観葉植物

ポトス・ライムの仕立て直しと、つるだけの状態からの再生

投稿日 2022年5月5日

エピプレムヌム属の観葉植物「ポトス・ライム」の仕立て直しと、つるだけの状態から再生を始めた様子をご紹介します。

この投稿を見る
  • 観葉植物

斑の模様がかすんでしまったポトス・グローバルグリーン

投稿日 2022年5月3日

斑の模様がかすんでしまったエピプレムヌム属の観葉植物「ポトス・グローバルグリーン」の様子をご紹介します。

この投稿を見る
  • 観葉植物

グンと伸びたつるの節間にやや困惑しているホヤ・カルノーサ リップカラー

投稿日 2022年4月29日2022年4月30日

グンと伸びたつるの節間にやや困惑しているホヤ属の観葉植物「ホヤ・カルノーサ リップカラー」の様子をご紹介します。

この投稿を見る
  • 観葉植物

理想的に育てられなかったポトス・ステータスの植え直し

投稿日 2022年4月24日

理想的に育てられなかったスキンダプサス属の観葉植物「ポトス・ステータス」の植え直しをした様子をご紹介します。

この投稿を見る
  • 観葉植物

新芽があちらこちらにピョンピョンと伸び始めたペペロミア・アングラータの植え替え

投稿日 2022年4月17日

新芽があちらこちらにピョンピョンと伸び始めたペペロミア属の観葉植物「ペペロミア・アングラータ」の植え替えの様子をご紹介します。

この投稿を見る
  • 観葉植物

もうあとひと月が耐えられなかったサンスベリア・スパーバの再生

投稿日 2022年4月3日

もうあとひと月が耐えられなかったサンスベリア属の観葉植物「サンスベリア・スパーバ」と再生に向けた作業の様子をご紹介します。

この投稿を見る
  • 観葉植物

スキンダプサス・ピクタス・アルギレウスのつるを伸ばして垂れ下げるための植え替え

投稿日 2022年3月26日

スキンダプサス属の観葉植物「スキンダプサス・ピクタス・アルギレウス」のつるを伸ばして垂れ下げるために植え替えをした様子をご紹介します。

この投稿を見る
  • 観葉植物

葉姿が清雅なエバーフレッシュ

投稿日 2022年3月21日

葉姿が清雅なコヨバ属の観葉植物「エバーフレッシュ」(コヨバ・アルボレア・アングスティフォリア)の様子をご紹介します。

この投稿を見る

投稿ナビゲーション

前のページ
次のページ
  1. HOME
  2. 観葉植物

最近の投稿

  • 寄せ植えポトスの植え替え
  • 育てるだけでなく育ち方にもこだわりたいアイボリー
  • 曲げ木に再挑戦したウンベラータの約1年1ヶ月後
  • 鷹揚なプロリフェラ
  • ポトス・エンジョイへの払拭できない二面性
  • 準備万端なイリア
  • 葉の表の新たな魅力に気が付いたマランタ・アマグリス
  • なかなか対処できない桃美人の困った癖

直近1時間の人気記事ベスト8

  • 生育が盛んなポトスと水挿しにしたポトスカテゴリ: エピプレムヌム
  • 曲げ木に再挑戦したウンベラータの約1年1ヶ月後カテゴリ: フィカス
  • 寄せ植えポトスの植え替えカテゴリ: エピプレムヌム
  • 約1年で自立できないほどに巨大化したモンステラカテゴリ: モンステラ
  • きれいな立ち姿をした幹立ちモンステラへカテゴリ: モンステラ
  • 若葉だけは何とかしたいフィカス・アルテシーマの21日後カテゴリ: フィカス
  • なんとかしたいフィカス・アルテシーマの波打つ葉カテゴリ: フィカス
  • 大きくなったモンステラに気根を使った自立への準備カテゴリ: モンステラ

UCHIで育てている植物の属別一覧

アウストロキリンドロプンチア アエオニウム アグラオネマ アジアンタム アストリディア アスパラガス アデニウム アフェランドラ アロカシア アンスリウム イグサ エケベリア エピプレムヌム オトンナ カスタノスペルマム カラジウム カランコエ ガステリア クラッスラ クレイニア クロトンノキ グラプトペタルム コチレドン コノフィツム コヨバ コーヒーノキ サルコステンマ サンスベリア シェフレラ シッサス スキンダプサス ストレリチア スパティフィラム セダム セデベリア セネシオ セロペギア ソフォラ ソラナム ダイズ チタノプシス チャメドレア チランジア ディスキディア ディフェンバキア トラデスカンティア ドラセナ ノリナ ハオルシア パキフィツム パキラ パルテノシッサス ビカクシダ フィカス フィットニア フィロデンドロン フェネストラリア フォロトシア ヘデラ ヘミオニティス ベゴニア ペペロミア ホヤ ポリシャス ポーチュラカリア マコデス マランタ マンテマ ミューレンベッキア モンステラ ユッカ ユーフォルビア リトープス リプサリス

月別アーカイブ

植物に関するアンケート

植物に関するアンケートを(やや違う内容も)皆様のご協力を元に実施させていただいていますので、よろしければこちらもご覧ください。

育てるだけでなく育ち方にもこだわりたいアイボリー
質問園芸店(店舗)以外では、どういった方法を最も多肉植物を購入(入手)する手段として利用されていますか?
現在のご回答数:12票
細いわき芽だらけのオブツーサ
質問オブツーサなどのハオルシア属の軟葉系のわき芽(子株)について
現在のご回答数:31票
屋外で生育盛んなガジュマルへ迫る新たな黒い刺客
質問UCHIのガジュマルの見た目について
合計のご回答数:22票(締切済)
紅葉が楽しみなアイボリーと、そのアイボリーへの危惧
質問多肉植物に肥料を与えていますか?
合計のご回答数:13票(締切済)
ウチデグリーン ノート

ブログでご紹介している植物の基本的な育て方をご紹介した「UCHI de GREEN note」もぜひご覧ください。

※名前のわからない多肉植物や観葉植物を調べる時に「UCHI de GREEN note」なら、160種以上の植物写真から目的の植物を探すことができ、その植物のこれまでの様子(失敗も)をご覧いただけます。

  • 観葉植物
  • 多肉植物
  • エアプランツ
  • 草花
  • 蘭
  • 野菜
  • 園芸用品
  • DIY

  • Pinterest https://www.pinterest.jp/uchi_de_green/_created/
  • Youtube https://www.youtube.com/c/uchidegreen
  • OpenSea https://opensea.io/UCHI_de_GREEN
  • UCHI de GREEN https://uchi-de-green.com/

© 2022 UCHI de GREEN

  • Contact
  • |
  • PrivacyPolicy

※ブログ内の写真の無断使用を固く禁じます。
(SNSやブログ、HPやメディアなどでご紹介いただく場合は、その限りではございません)