• HOME
  • 観葉植物
  • 多肉植物
  • エアプランツ
  • 草花
  • 蘭
  • 野菜
  • 園芸用品
  • DIY
  • その他
  • 育て方

ウチデグリーン

We will introduce how plants such as ornamental plants and succulents are grown through trial and error in Japan.

カランコエ属

UCHIで育てているカランコエ属をご紹介します。

これまでカランコエ属の様子は15回ご紹介しています。

  • 多肉植物

思い描いていた姿に仕上がったミロッティー

投稿日 2020年11月11日

仕立て直しをして思い描いていた姿に仕上がったカランコエ属の多肉植物「ミロッティー」の様子をご紹介します。

この投稿を見る
  • 多肉植物

随分と生長したミロッティーの仕立て直し

投稿日 2020年9月6日2020年11月11日

随分と生長したカランコエ属の多肉植物「ミロッティー」の仕立て直しをした様子をご紹介します。

この投稿を見る
  • 多肉植物

湾曲した茎が個性的な魅力へと変化した子宝弁慶草

投稿日 2020年5月25日2020年5月25日

湾曲した茎が個性的な魅力へと変化したカランコエ属の多肉植物「子宝弁慶草」別名クローンコエの様子をご紹介します。

この投稿を見る
  • 多肉植物

強風の影響で傷ついた子宝弁慶草(クローンコエ)

投稿日 2020年4月26日2020年5月25日

強風の影響で傷ついたカランコエ属の多肉植物「子宝弁慶草」(クローンコエ)と、株姿を整えるため植え替えをした様子を併せてご紹介します。

この投稿を見る
  • 多肉植物

室内で育ててもうすぐ一年になる子宝弁慶草(クローンコエ)の子株

投稿日 2019年12月20日2020年4月26日

屋外の親株から落ちた子株を室内で育ててもうすぐ一年になるカランコエ属の多肉植物「子宝弁慶草」(クローンコエ)の生長した様子をご紹介します。

この投稿を見る
  • 多肉植物

ゆっくりと生長している葉挿しにした黒兎耳

投稿日 2019年12月5日2019年12月6日

おはようございます。 今回は、ゆっくりと生長している葉挿しにしたカランコエ属の多肉植物「黒兎耳」の様子をご紹介します。 黒兎耳は基本的には育てやすい多肉植物なのですが、以前植え替えに誤った鉢の選択をして根腐れさせてしまい […]

この投稿を見る
  • 観葉植物

かなり良くなったミロッティー植え直し

投稿日 2019年10月28日2020年9月6日

以前と比べこの秋にかなり良くなったカランコエ属の多肉植物「ミロッティー」の様子をご紹介します。

この投稿を見る
  • 多肉植物

二つのミロッティーの変化と植え替え

投稿日 2019年8月20日2019年10月28日

おはようございます。 今回は、カランコエ属の多肉植物「ミロッティー」二つのそれぞれの変化と植え替えをした様子をご紹介します。 UCHIには以前から育てているミロッティーと100円ショップで購入したミロッティーの二つがある […]

この投稿を見る

投稿ナビゲーション

次のページ
  1. HOME
  2. 多肉植物
  3. カランコエ

お知らせ

2025年10月2日
酷暑を耐えぬいたと思っていたピンクザラゴーサとプロリフェラがいつの間にか枯れていました。このようなことになるのが怖いので無難な場所に置いていたのにとても残念です。
00

直近1時間の人気記事ベスト8

  • つるが伸び続けるシュガーバインの挿し木とその後カテゴリ: パルテノシッサス
  • 黄色く変色した葉が目立ち始めたマドカズラの次の計画カテゴリ: モンステラ
  • 置き場所を変えたのでこの冬は元気がないマドカズラをそれなりの仕上げるカテゴリ: モンステラ
  • つるが伸び過ぎたポトスのお手入れとその茎を使った水挿しカテゴリ: エピプレムヌム
  • なんとかしたいフィカス・アルテシーマの波打つ葉カテゴリ: フィカス
  • 置き場所での違いが顕著に表れたハートカズラ・レディハートカテゴリ: セロペギア
  • ようやく新しい葉が出てきたストレリチア・ニコライ(オーガスタ)カテゴリ: ストレリチア
  • 一向に改善の兆しがなかったマドカズラの挽回カテゴリ: モンステラ

UCHIで育てている植物の属別一覧

アウストロキリンドロプンチアアエオニウムアガベアグラオネマアジアンタムアストリディアアスパラガスアデニウムアフェランドラアロカシアアンスリウムイグサエケベリアエピプレムヌムオトンナカスタノスペルマムカラジウムカランコエガステリアクラッスラクレイニアクロトンノキグラプトペタルムコチレドンコノフィツムコヨバコーヒーノキサルコステンマサンスベリアシェフレラシッサススキンダプサスストレリチアスパティフィラムセダムセデベリアセネシオセロペギアソフォラソラナムダイズチタノプシスチャメドレアチランジアディスキディアディフェンバキアトラデスカンティアドラセナノリナハオルシアパキフィツムパキラパルテノシッサスビカクシダピレアフィカスフィットニアフィロデンドロンフェネストラリアフォロトシアヘデラヘミオニティスベゴニアペペロミアホヤポリシャスポーチュラカリアマコデスマランタマンテマミューレンベッキアモンステラユッカユーフォルビアリトープスリプサリス

植物に関するアンケート

植物に関するアンケートを(やや違う内容も)皆様のご協力を元に実施させていただいていますので、よろしければこちらもご覧ください。

またも葉が著しく減ってしまった雅楽の舞 より
質問葉が減った雅楽の舞は無事に改善すると思いますか?
現在のご回答数:22票
変化が乏しいペペロミア・アングラータ より
質問ペペロミア・アングラータの変化が乏しい原因への対処として
現在のご回答数:12票
寒さが苦手なアグラオネマ・マリアの変化 より
質問観葉植物の変色しだしたり、枯れだした葉はどのようにされていますか?
合計のご回答数:21票(締切済)
偶然なのかそれとも必然なのかコーヒーの木の2cm より
質問コーヒーの木の生長が鈍った原因についてあえてひとつ選ぶなら
合計のご回答数:14票(締切済)

月別アーカイブ

ウチデグリーン ノート

ブログでご紹介している植物の基本的な育て方をご紹介した「UCHI de GREEN note | (ウチデグリーン ノート)」もぜひご覧ください。

※名前のわからない多肉植物や観葉植物を調べる時に「UCHI de GREEN note 」なら、170種以上の植物写真から目的の植物をお探し頂けます。

  • 観葉植物
  • 多肉植物
  • エアプランツ
  • 草花
  • 蘭
  • 野菜
  • 園芸用品
  • DIY

  • Pinterest | ウチデグリーンhttps://www.pinterest.jp/uchi_de_green/_created/
  • Youtube | ウチデグリーンhttps://www.youtube.com/c/uchidegreen
  • ウチデグリーンhttps://uchi-de-green.com/

© 2018 - 2025 UCHI de GREEN

  • Contact
  • |
  • PrivacyPolicy

※ブログ内の写真の無断使用を固く禁じます。
(SNS、ブログ、HP、メディアなどでご紹介いただく場合はその限りではございません)