• HOME
  • 観葉植物
  • 多肉植物
  • エアプランツ
  • 草花
  • 蘭
  • 野菜
  • 園芸用品
  • DIY
  • その他
  • 育て方

ウチデグリーン

We will introduce how plants such as ornamental plants and succulents are grown through trial and error in Japan.

セデベリア属

UCHIで育てているセデベリア属をご紹介します。

これまでセデベリア属の様子は9回ご紹介しています。

  • 多肉植物

並んだ姿がかわいいふたつの樹氷

投稿日 2019年2月15日2019年4月18日

こんにちは。 今回は、園芸店で購入した、ふたつ並んでいる姿がとてもかわいい多肉植物の「樹氷」(ジュヒョウ)をご紹介します。 樹氷はセデベリア属の多肉植物で、葉の先がツンと尖っています。色合いがきれいで、少し膨らみのある葉 […]

この投稿を見る

投稿ナビゲーション

前のページ
  1. HOME
  2. 多肉植物
  3. セデベリア

こぼればなし

2025年7月29日 8時30分
夏休みの課題の参考資料にブログ内の写真を使うのは、許可なくOKですよ!役に立つ写真があるなら使ってね。

直近1時間の人気記事ベスト8

  • 不安が的中してしまったオンコクラータの植え替えカテゴリ: ユーフォルビア
  • 状態を改善しきれなかったアスパラガス・ナナス(ナヌス)の植え替えカテゴリ: アスパラガス
  • なんとかしたいフィカス・アルテシーマの波打つ葉カテゴリ: フィカス
  • 細いわき芽だらけのオブツーサカテゴリ: ハオルシア
  • 屋外に置きっぱなしのガジュマルカテゴリ: フィカス
  • 幹が痩せたガジュマルの植え替えカテゴリ: フィカス
  • 葉の変色が気になるマッサンゲアナカテゴリ: ドラセナ
  • 根の状態が心配なポリシャス・バルフォリアナ・マルギナータカテゴリ: ポリシャス

UCHIで育てている植物の属別一覧

アウストロキリンドロプンチアアエオニウムアガベアグラオネマアジアンタムアストリディアアスパラガスアデニウムアフェランドラアロカシアアンスリウムイグサエケベリアエピプレムヌムオトンナカスタノスペルマムカラジウムカランコエガステリアクラッスラクレイニアクロトンノキグラプトペタルムコチレドンコノフィツムコヨバコーヒーノキサルコステンマサンスベリアシェフレラシッサススキンダプサスストレリチアスパティフィラムセダムセデベリアセネシオセロペギアソフォラソラナムダイズチタノプシスチャメドレアチランジアディスキディアディフェンバキアトラデスカンティアドラセナノリナハオルシアパキフィツムパキラパルテノシッサスビカクシダピレアフィカスフィットニアフィロデンドロンフェネストラリアフォロトシアヘデラヘミオニティスベゴニアペペロミアホヤポリシャスポーチュラカリアマコデスマランタマンテマミューレンベッキアモンステラユッカユーフォルビアリトープスリプサリス

月別アーカイブ

ウチデグリーン ノート

ブログでご紹介している植物の基本的な育て方をご紹介した「UCHI de GREEN note | (ウチデグリーン ノート)」もぜひご覧ください。

※名前のわからない多肉植物や観葉植物を調べる時に「UCHI de GREEN note 」なら、170種以上の植物写真から目的の植物をお探し頂けます。

  • 観葉植物
  • 多肉植物
  • エアプランツ
  • 草花
  • 蘭
  • 野菜
  • 園芸用品
  • DIY

  • Pinterest | ウチデグリーンhttps://www.pinterest.jp/uchi_de_green/_created/
  • Youtube | ウチデグリーンhttps://www.youtube.com/c/uchidegreen
  • ウチデグリーンhttps://uchi-de-green.com/

© 2018 - 2025 UCHI de GREEN

  • Contact
  • |
  • PrivacyPolicy

※ブログ内の写真の無断使用を固く禁じます。
(SNS、ブログ、HP、メディアなどでご紹介いただく場合はその限りではございません)