• HOME
  • 観葉植物
  • 多肉植物
  • エアプランツ
  • 草花
  • 蘭
  • 野菜
  • 園芸用品
  • DIY
  • その他
  • 育て方

ウチデグリーン

We will introduce how plants such as ornamental plants and succulents are grown through trial and error in Japan.

ポーチュラカリア属

UCHIで育てているポーチュラカリア属をご紹介します。

これまでポーチュラカリア属の様子は6回ご紹介しています。

  • 多肉植物

またも葉が著しく減ってしまった雅楽の舞

投稿日 2023年3月11日

またも葉が著しく減ってしまったポーチュラカリア属の多肉植物「雅楽の舞」の様子をご紹介します。

この投稿を見る
  • 多肉植物

小さな盆栽のような雅楽の舞

投稿日 2020年6月18日2023年3月11日

100円ショップで購入した小さな盆栽のようなポーチュラカリア属の多肉植物「雅楽の舞」の様子をご紹介します。

この投稿を見る
  • 多肉植物

葉がかなり減った雅楽の舞

投稿日 2019年8月16日2020年6月18日

葉がかなり減ってしまったポーチュラカリア属の多肉植物「雅楽の舞」の様子をご紹介します。

この投稿を見る
  • 多肉植物

雅楽の舞の挿し木への再挑戦

投稿日 2019年5月12日2019年8月16日

おはようございます。 今回は、盆栽のような雰囲気になったポーチュラカリア属の多肉植物「雅楽の舞」のその後の様子をご紹介します。 また以前のご紹介のとき雅楽の舞は伸びた枝をカットして挿し木にしましたが、管理方法と時期が悪か […]

この投稿を見る
  • 多肉植物

カットすることに決めた雅楽の舞

投稿日 2018年12月3日2019年5月12日
カットする雅楽の舞

こんばんは。 お昼にご紹介しましたポーチュラカリア属の多肉植物「雅楽の舞」(ガガクノマイ)をやはり挿し木にしました。 伸びた枝をカットして挿し木にするのをご紹介の時は一旦見送りましたが、しかしやってみようと決断し作業しま […]

この投稿を見る
  • 多肉植物

盆栽のような雰囲気の雅楽の舞

投稿日 2018年12月3日2019年4月18日
雅楽の舞

こんにちは。 今回は、UCHIのポーチュラカリア属の多肉植物「雅楽の舞」をご紹介します。 雅楽の舞(ががくのまい)は挿し穂で購入してから3.4年経ちますが、ここまではうまく育てられた多肉植物です。

この投稿を見る
  1. HOME
  2. 多肉植物
  3. ポーチュラカリア

こぼればなし

2025年6月29日 9時17分
モンステラが2m超え、紹介するには大きくなり過ぎたので、新しい展開でご紹介しようと計画しています。

直近1時間の人気記事ベスト8

  • 白が乏しいフィロデンドロン・バーキンの植え替えカテゴリ: フィロデンドロン
  • 大きくなったモンステラに気根を使った自立への準備カテゴリ: モンステラ
  • 気根が鉢に収まりきらないガジュマルの植え替えカテゴリ: フィカス
  • フォロトシア・グランディフローラムを整えるカテゴリ: フォロトシア
  • 2年目を歓迎するかのように花を咲かせてくれた十二の巻カテゴリ: ハオルシア
  • カットする雅楽の舞カットすることに決めた雅楽の舞カテゴリ: ポーチュラカリア
  • 夏の生育期に本領を発揮したマドカズラカテゴリ: モンステラ
  • 葉だけでなく幹まで徒長したユーフォルビア・ソテツキリンカテゴリ: ユーフォルビア

UCHIで育てている植物の属別一覧

アウストロキリンドロプンチアアエオニウムアガベアグラオネマアジアンタムアストリディアアスパラガスアデニウムアフェランドラアロカシアアンスリウムイグサエケベリアエピプレムヌムオトンナカスタノスペルマムカラジウムカランコエガステリアクラッスラクレイニアクロトンノキグラプトペタルムコチレドンコノフィツムコヨバコーヒーノキサルコステンマサンスベリアシェフレラシッサススキンダプサスストレリチアスパティフィラムセダムセデベリアセネシオセロペギアソフォラソラナムダイズチタノプシスチャメドレアチランジアディスキディアディフェンバキアトラデスカンティアドラセナノリナハオルシアパキフィツムパキラパルテノシッサスビカクシダピレアフィカスフィットニアフィロデンドロンフェネストラリアフォロトシアヘデラヘミオニティスベゴニアペペロミアホヤポリシャスポーチュラカリアマコデスマランタマンテマミューレンベッキアモンステラユッカユーフォルビアリトープスリプサリス

植物に関するアンケート

植物に関するアンケートを(やや違う内容も)皆様のご協力を元に実施させていただいていますので、よろしければこちらもご覧ください。

またも葉が著しく減ってしまった雅楽の舞 より
質問葉が減った雅楽の舞は無事に改善すると思いますか?
現在のご回答数:22票
枯れ葉に埋もれる七福神の子株の株分け より
質問七福神の様子について
現在のご回答数:13票
育てるだけでなく育ち方にもこだわりたいアイボリー より
質問園芸店(店舗)以外では、どういった方法を最も多肉植物を購入(入手)する手段として利用されていますか?
合計のご回答数:21票(締切済)
窓際のフォロトシア・グランディフローラムの夏から秋の生長 より
質問フォロトシア・グランディフローラムの緑の棒状の部分について
合計のご回答数:8票(締切済)

月別アーカイブ

ウチデグリーン ノート

ブログでご紹介している植物の基本的な育て方をご紹介した「UCHI de GREEN note | (ウチデグリーン ノート)」もぜひご覧ください。

※名前のわからない多肉植物や観葉植物を調べる時に「UCHI de GREEN note 」なら、170種以上の植物写真から目的の植物をお探し頂けます。

  • 観葉植物
  • 多肉植物
  • エアプランツ
  • 草花
  • 蘭
  • 野菜
  • 園芸用品
  • DIY

  • Pinterest | ウチデグリーンhttps://www.pinterest.jp/uchi_de_green/_created/
  • Youtube | ウチデグリーンhttps://www.youtube.com/c/uchidegreen
  • RSS | ウチデグリーンhttps://uchi-de-green.com/feed
  • ウチデグリーンhttps://uchi-de-green.com/

© 2018 - 2025 UCHI de GREEN

  • Contact
  • |
  • PrivacyPolicy

※ブログ内の写真の無断使用を固く禁じます。
(SNS、ブログ、HP、メディアなどでご紹介いただく場合はその限りではございません)