• HOME
  • 観葉植物
  • 多肉植物
  • エアプランツ
  • 草花
  • 蘭
  • 野菜
  • 園芸用品
  • DIY
  • その他
  • 育て方

ウチデグリーン

We will introduce how plants such as ornamental plants and succulents are grown through trial and error in Japan.

ドラセナ属

UCHIで育てているドラセナ属をご紹介します。

これまでドラセナ属の様子は14回ご紹介しています。

  • 観葉植物

満を持してのドラセナ・コンパクタの植え替え

投稿日 2024年6月9日2024年6月13日

満を持してのドラセナ属の観葉植物「ドラセナ・コンパクタ」の植え替えをした様子をご紹介します。

この投稿を見る
  • 観葉植物

当然ながらこのままでは終われないドラセナ・コンパクタ

投稿日 2023年4月23日2024年6月9日

当然ながらこのままでは終われないドラセナ属の観葉植物「ドラセナ・コンパクタ」をご紹介します。

この投稿を見る
  • 観葉植物

迷って外したドラセナ・スルクロサの植え替え

投稿日 2021年10月17日

迷って外したドラセナ属の観葉植物「ドラセナ・スルクロサ」(ゴッドセフィアナ)の植え替えをした様子をご紹介します。

この投稿を見る
  • 観葉植物

どちらの色合いも嫌いじゃないドラセナ・スルクロサ(ゴッドセフィアナ)

投稿日 2021年9月21日2021年10月17日

どちらの色合いも嫌いじゃないドラセナ属の観葉植物「ドラセナ・スルクロサ」(ゴッドセフィアナ)の様子をご紹介します。

この投稿を見る
  • 観葉植物

冬もなるべく状態良く管理したいマッサンゲアナ

投稿日 2021年1月30日

冬もなるべく状態良く管理したいドラセナ属の観葉植物「マッサンゲアナ」のお手入れの様子をご紹介します。

この投稿を見る
  • 観葉植物

一本の根を切っ掛けにしたドラセナ・コンパクタの植え替え

投稿日 2020年12月13日

一本の根を切っ掛けにしてドラセナ属の観葉植物「ドラセナ・コンパクタ」を大きな鉢へ植え替えた様子をご紹介します。

この投稿を見る
  • 観葉植物

想像よりは生長したドラセナ・コンパクタ

投稿日 2020年9月26日2020年12月13日

想像よりは生長したドラセナ属の観葉植物「ドラセナ・コンパクタ」の様子をご紹介します。

この投稿を見る
  • 観葉植物

ドラセナ・コンパクタの植え替え

投稿日 2020年4月9日2020年9月26日

ドラセナ属の観葉植物「ドラセナ・コンパクタ」をどこでも置けるように、少し大きめの水受けが付いたプラスチックの鉢へ植え替えをしましたので、その様子をご紹介します。

この投稿を見る

投稿ナビゲーション

次のページ
  1. HOME
  2. 観葉植物
  3. ドラセナ

こぼればなし

2025年11月13日 13時20分
かなり気の早い話ですが、来年の春から夏にセロームの株分けができる様子があります。お楽しみに!!
20

直近1時間の人気記事ベスト8

  • つるが伸び過ぎたポトスのお手入れとその茎を使った水挿しカテゴリ: エピプレムヌム
  • なんとかしたいフィカス・アルテシーマの波打つ葉カテゴリ: フィカス
  • 黄色く変色した葉が目立ち始めたマドカズラの次の計画カテゴリ: モンステラ
  • 置き場所を変えたのでこの冬は元気がないマドカズラをそれなりの仕上げるカテゴリ: モンステラ
  • 原形がなくなるぐらい徒長した春萌カテゴリ: セダム
  • ピンクザラゴーサの頑健な様子への変化と花カテゴリ: エケベリア
  • 夏の完成に向けて支柱を差し替えたポトスカテゴリ: エピプレムヌム
  • 120cmを超えるまでに生長したフィカス・アルテシーマともうひとつの期待カテゴリ: フィカス

UCHIで育てている植物の属別一覧

アウストロキリンドロプンチアアエオニウムアガベアグラオネマアジアンタムアストリディアアスパラガスアデニウムアフェランドラアロカシアアンスリウムイグサエケベリアエピプレムヌムオトンナカスタノスペルマムカラジウムカランコエガステリアクラッスラクレイニアクロトンノキグラプトペタルムコチレドンコノフィツムコヨバコーヒーノキサルコステンマサンスベリアシェフレラシッサススキンダプサスストレリチアスパティフィラムセダムセデベリアセネシオセロペギアソフォラソラナムダイズチタノプシスチャメドレアチランジアディスキディアディフェンバキアトラデスカンティアドラセナノリナハオルシアパキフィツムパキラパルテノシッサスビカクシダピレアフィカスフィットニアフィロデンドロンフェネストラリアフォロトシアヘデラヘミオニティスベゴニアペペロミアホヤポリシャスポーチュラカリアマコデスマランタマンテマミューレンベッキアモンステラユッカユーフォルビアリトープスリプサリス

植物に関するアンケート

植物に関するアンケートを(やや違う内容も)皆様のご協力を元に実施させていただいていますので、よろしければこちらもご覧ください。

積み重なったような姿へ生長したチランジア・ハリシー より
質問エアプランツのソーキング時の液体肥料について
現在のご回答数:47票
枯れ葉に埋もれる七福神の子株の株分け より
質問七福神の様子について
現在のご回答数:14票
屋外でも何かが足りていない、また茎が伸びたトップスプレンダー より
質問屋外に置いているにも関わらず、徒長してしまうトップスプレンダーに足りていないと思う要素
合計のご回答数:22票(締切済)
だいぶ真っすぐ上へ向きだしたリトープス(日輪玉) より
質問リトープス(日輪玉)がご紹介しているように大きくなった原因
合計のご回答数:6票(締切済)

月別アーカイブ

ウチデグリーン ノート

ブログでご紹介している植物の基本的な育て方をご紹介した「UCHI de GREEN note | (ウチデグリーン ノート)」もぜひご覧ください。

※名前のわからない多肉植物や観葉植物を調べる時に「UCHI de GREEN note 」なら、170種以上の植物写真から目的の植物をお探し頂けます。

  • 観葉植物
  • 多肉植物
  • エアプランツ
  • 草花
  • 蘭
  • 野菜
  • 園芸用品
  • DIY

  • Pinterest | ウチデグリーンhttps://www.pinterest.jp/uchi_de_green/_created/
  • Youtube | ウチデグリーンhttps://www.youtube.com/c/uchidegreen
  • ウチデグリーンhttps://uchi-de-green.com/

© 2018 - 2025 UCHI de GREEN

  • Contact
  • |
  • PrivacyPolicy

※ブログ内の写真の無断使用を固く禁じます。
(SNS、ブログ、HP、メディアなどでご紹介いただく場合はその限りではございません)