• HOME
  • 観葉植物
  • 多肉植物
  • エアプランツ
  • 草花
  • 蘭
  • 野菜
  • 園芸用品
  • DIY
  • その他
  • 育て方

ウチデグリーン

We will introduce how plants such as ornamental plants and succulents are grown through trial and error in Japan.

コノフィツム属

UCHIで育てているコノフィツム属をご紹介します。

これまでコノフィツム属の様子は5回ご紹介しています。

  • 多肉植物

かなり状態が悪いコノフィツム 小菊の舞

投稿日 2019年11月29日2019年12月4日

こんにちは。 今回は、かなり状態が悪いコノフィツム属の多肉植物「小菊の舞」の様子をご紹介します。 この記事の公開は止めておこうかと悩みましたが、やはり公開いたします。 小菊の舞は危機的な状況からなんとか脱皮を始め回復が見 […]

この投稿を見る
  • 多肉植物

耐えていますコノフィツム 小菊の舞

投稿日 2019年2月19日2019年8月6日

こんにちは。 今回は、株分けして危機的状況になってしまったコノフィツム属の多肉植物「小菊の舞」のその後の様子をご紹介したいと思います。 株分け後、知識不足も影響して危機的状況になりながらもなんとか耐え忍んでくれたコノフィ […]

この投稿を見る
  • 多肉植物

コノフィツム (小菊の舞 ) の失敗

投稿日 2018年12月6日2019年4月18日
コノフィツム 耐えた二株

こんばんは。 今回は、以前からお伝えしていましたコノフィツム属の多肉植物の「小菊の舞」ですが11月に手が付けられないぐらいになってしまいました。

この投稿を見る
  • 多肉植物

コノフィツムと十二の爪の株分けのその後

投稿日 2018年10月18日2021年6月16日

「コノフィツム」と「十二の爪」の株分けをしたその後の様子をご紹介します。

この投稿を見る
  • 多肉植物

コノフィツム

投稿日 2018年9月27日2021年5月26日

何年も前に購入したコノフィツムを紹介します。

この投稿を見る
  1. HOME
  2. 多肉植物
  3. コノフィツム

こぼればなし

2025年7月11日 15時56分
YouTube ショートへのリアクションありがとうございます!!

直近1時間の人気記事ベスト8

  • つるが伸び過ぎたポトスのお手入れとその茎を使った水挿しカテゴリ: エピプレムヌム
  • この夏に枯らしてしまった植物と状態がかなり悪い植物
  • 茶系になってしまったコウモリラン(ビフルカツム)の貯水葉(栄養葉)カテゴリ: ビカクシダ
  • 葉がすべて枯れたパキラの起死回生カテゴリ: パキラ
  • 屋外に置きっぱなしのガジュマルカテゴリ: フィカス
  • 強風の影響で傷ついた子宝弁慶草(クローンコエ)カテゴリ: カランコエ
  • 床に付くには幾許も無いまでに伸びたホヤ・カルノーサ リップカラーのつるの剪定と活用カテゴリ: ホヤ
  • 黄色く変色した葉が目立ち始めたマドカズラの次の計画カテゴリ: モンステラ

UCHIで育てている植物の属別一覧

アウストロキリンドロプンチアアエオニウムアガベアグラオネマアジアンタムアストリディアアスパラガスアデニウムアフェランドラアロカシアアンスリウムイグサエケベリアエピプレムヌムオトンナカスタノスペルマムカラジウムカランコエガステリアクラッスラクレイニアクロトンノキグラプトペタルムコチレドンコノフィツムコヨバコーヒーノキサルコステンマサンスベリアシェフレラシッサススキンダプサスストレリチアスパティフィラムセダムセデベリアセネシオセロペギアソフォラソラナムダイズチタノプシスチャメドレアチランジアディスキディアディフェンバキアトラデスカンティアドラセナノリナハオルシアパキフィツムパキラパルテノシッサスビカクシダピレアフィカスフィットニアフィロデンドロンフェネストラリアフォロトシアヘデラヘミオニティスベゴニアペペロミアホヤポリシャスポーチュラカリアマコデスマランタマンテマミューレンベッキアモンステラユッカユーフォルビアリトープスリプサリス

植物に関するアンケート

植物に関するアンケートを(やや違う内容も)皆様のご協力を元に実施させていただいていますので、よろしければこちらもご覧ください。

またも葉が著しく減ってしまった雅楽の舞 より
質問葉が減った雅楽の舞は無事に改善すると思いますか?
現在のご回答数:22票
ユッカ・エレファンティペスのお手入れの中での悔恨 より
質問鉢の底から出ている根は切れても大丈夫?
現在のご回答数:28票
鉢の裏側までしっかりと葉で覆いたいフィカス・シャングリラ より
質問フィカス・シャングリラの反対側を覆うには
合計のご回答数:16票(締切済)
手間いらずのアスパラガス・ナナス(ナヌス) より
質問手で除くこのとできる枯れた葉や茎などを取り除く際はどのように手段で取り除きますか?
合計のご回答数:15票(締切済)

月別アーカイブ

ウチデグリーン ノート

ブログでご紹介している植物の基本的な育て方をご紹介した「UCHI de GREEN note | (ウチデグリーン ノート)」もぜひご覧ください。

※名前のわからない多肉植物や観葉植物を調べる時に「UCHI de GREEN note 」なら、170種以上の植物写真から目的の植物をお探し頂けます。

  • 観葉植物
  • 多肉植物
  • エアプランツ
  • 草花
  • 蘭
  • 野菜
  • 園芸用品
  • DIY

  • Pinterest | ウチデグリーンhttps://www.pinterest.jp/uchi_de_green/_created/
  • Youtube | ウチデグリーンhttps://www.youtube.com/c/uchidegreen
  • ウチデグリーンhttps://uchi-de-green.com/

© 2018 - 2025 UCHI de GREEN

  • Contact
  • |
  • PrivacyPolicy

※ブログ内の写真の無断使用を固く禁じます。
(SNS、ブログ、HP、メディアなどでご紹介いただく場合はその限りではございません)