やっと手に入れたエケベリア属の多肉植物「桃太郎」の様子と育て方をご紹介します。
エケベリア属
UCHIで育てているエケベリア属をご紹介します。
これまでエケベリア属の様子は80回ご紹介しています。
赤紫のような色合いに紅葉したクララ

おはようございます。 今回は、赤紫色のような色合いに紅葉した様子がうかがえる、エケベリア属の多肉植物「クララ」をご紹介します。 クララはきれいなロゼット状に広がる大小二つの株があり、小柄なながら存在感があります。
ペラペラになった葉が気になり植え替えたピーチプリデ

こんにちは。 今回は、ちょうど生育期を迎えているエケベリア属の多肉植物「ピーチプリデ」の植え替えをしましたので、その様子をご紹介します。 UCHIのピーチプリデは前回ご紹介した時にはすでに葉は大きく広がり、鉢の側面に干渉 […]
鉢いっぱいに葉が広がった花うららの植え替え

こんにちは。 今回は、先月ご紹介しました今にも花が咲きそうなエケベリア属の多肉植物「花うらら」の植え替えの様子をご紹介します。 UCHIの花うららですが、ある程度大きく生長しているため、プラスチックの鉢いっぱいに葉が広が […]
鉢いっぱいに広がったピーチプリデ

こんにちは。 今回は、大きな葉が特徴のエケベリア属の多肉植物「ピーチプリデ」をご紹介します。 ピーチプリデは100円ショップなどでも購入できる多肉植物で、丈夫で育てやすくその見た目の可愛らしさも伴い人気品種です。 UCH […]
想像と違ったデレンベルギー

こんにちは。 今回は、エケベリア属の多肉植物「デレンベルギー」をご紹介します。 デレンベルギーは和名が「静夜」だと勘違いをしていました。 デレンベルギーのイメージとしては包み込むような葉の生え方をしていると想像していたの […]




