• HOME
  • 観葉植物
  • 多肉植物
  • エアプランツ
  • 草花
  • 蘭
  • 野菜
  • 園芸用品
  • DIY
  • その他
  • 育て方

ウチデグリーン

We will introduce how plants such as ornamental plants and succulents are grown through trial and error in Japan.

フィカス属

UCHIで育てているフィカス属をご紹介します。

これまでフィカス属の様子は69回ご紹介しています。

  • 観葉植物

最小の被害で冬越しを終えたウンベラータ

投稿日 2020年4月4日2021年7月4日

最小の被害で冬越しを終えたフィカス属の観葉植物「ウンベラータ」の様子をご紹介します。

この投稿を見る
  • 観葉植物

新しい葉を付けたフィカス・アルテシーマへの期待

投稿日 2020年3月22日2020年8月10日

きれいな新しい葉を付けたフィカス属の観葉植物「フィカス・アルテシーマ」、これを皮切りに、これからどんな生長をするのかとても期待が膨らんだ様子をご紹介します。

この投稿を見る
  • 観葉植物

綺麗な状態を維持できていたウンベラータの葉が

投稿日 2020年1月18日2020年4月4日

夏前から綺麗な状態を維持できていたフィカス属の観葉植物「ウンベラータ」の葉が、寒さの影響なのか、また変色し始めた様子をご紹介します。

この投稿を見る
  • 観葉植物

1年でかなり良くなったベンジャミンと挿し木のその後

投稿日 2019年12月14日2021年10月20日

スカスカだった状態から今年1年でかなり良くなったフィカス属の観葉植物「ベンジャミン」と、挿し木のその後の様子をご紹介します。

この投稿を見る
  • 観葉植物

曲げ木に仕込んで約1ヶ月経過したウンベラータの様子と葉の変色

投稿日 2019年11月25日2020年4月24日

曲げ木を初めて約1ヶ月経過したフィカス属の観葉植物「ウンベラータ」の様子をご紹介します。

この投稿を見る
  • 観葉植物

班入りインドゴムノキの植え替え

投稿日 2019年11月21日2020年4月27日

フィカス属の観葉植物「班入りインドゴムノキ」を植え替えた様子をご紹介します。

この投稿を見る
  • 観葉植物

最も背が高くなるためフィカス・アルテシーマを大きめの鉢へ植え替え

投稿日 2019年11月1日2020年7月3日

名前の由来どうり、最も背が高くなるためフィカス属の観葉植物「フィカス・アルテシーマ」を大きめの鉢へ植え替えをした様子をご紹介します。

この投稿を見る
  • 観葉植物

見分けがつかない班入りインドゴムノキ

投稿日 2019年10月29日2020年4月27日

品種の見分けが付かないフィカス属の観葉植物「班入りインドゴムノキ」をご紹介します。

この投稿を見る

投稿ナビゲーション

前のページ
次のページ
  1. HOME
  2. 観葉植物
  3. フィカス

こぼればなし

2025年7月4日 6時45分
順調に過ごしていたフィロデンドロン・バーキンですが、突如として、状態が悪化してしまいました。

直近1時間の人気記事ベスト8

  • 夏の完成に向けて支柱を差し替えたポトスカテゴリ: エピプレムヌム
  • テーブルヤシの葉先が枯れて見栄えが悪くなった葉へのお手入れカテゴリ: チャメドレア
  • つるが伸び過ぎたポトスのお手入れとその茎を使った水挿しカテゴリ: エピプレムヌム
  • 思い切った決断をしたパキラと、もうひとつのパキラカテゴリ: パキラ
  • なんとかしたいフィカス・アルテシーマの波打つ葉カテゴリ: フィカス
  • 大胆なうねりが魅力のチランジア・ブルボーサカテゴリ: チランジア
  • 誘惑に駆られまた購入してしまったサンスベリアの裸苗カテゴリ: サンスベリア
  • 大半の葉を失いほぼ茎だけの状態にしてしまったワイヤープランツカテゴリ: ミューレンベッキア

UCHIで育てている植物の属別一覧

アウストロキリンドロプンチアアエオニウムアガベアグラオネマアジアンタムアストリディアアスパラガスアデニウムアフェランドラアロカシアアンスリウムイグサエケベリアエピプレムヌムオトンナカスタノスペルマムカラジウムカランコエガステリアクラッスラクレイニアクロトンノキグラプトペタルムコチレドンコノフィツムコヨバコーヒーノキサルコステンマサンスベリアシェフレラシッサススキンダプサスストレリチアスパティフィラムセダムセデベリアセネシオセロペギアソフォラソラナムダイズチタノプシスチャメドレアチランジアディスキディアディフェンバキアトラデスカンティアドラセナノリナハオルシアパキフィツムパキラパルテノシッサスビカクシダピレアフィカスフィットニアフィロデンドロンフェネストラリアフォロトシアヘデラヘミオニティスベゴニアペペロミアホヤポリシャスポーチュラカリアマコデスマランタマンテマミューレンベッキアモンステラユッカユーフォルビアリトープスリプサリス

月別アーカイブ

ウチデグリーン ノート

ブログでご紹介している植物の基本的な育て方をご紹介した「UCHI de GREEN note | (ウチデグリーン ノート)」もぜひご覧ください。

※名前のわからない多肉植物や観葉植物を調べる時に「UCHI de GREEN note 」なら、170種以上の植物写真から目的の植物をお探し頂けます。

  • 観葉植物
  • 多肉植物
  • エアプランツ
  • 草花
  • 蘭
  • 野菜
  • 園芸用品
  • DIY

  • Pinterest | ウチデグリーンhttps://www.pinterest.jp/uchi_de_green/_created/
  • Youtube | ウチデグリーンhttps://www.youtube.com/c/uchidegreen
  • ウチデグリーンhttps://uchi-de-green.com/

© 2018 - 2025 UCHI de GREEN

  • Contact
  • |
  • PrivacyPolicy

※ブログ内の写真の無断使用を固く禁じます。
(SNS、ブログ、HP、メディアなどでご紹介いただく場合はその限りではございません)