• HOME
  • 観葉植物
  • 多肉植物
  • エアプランツ
  • 草花
  • 蘭
  • 野菜
  • 園芸用品
  • DIY
  • その他
  • 育て方

ウチデグリーン

We will introduce how plants such as ornamental plants and succulents are grown through trial and error in Japan.

セダム属

UCHIで育てているセダム属をご紹介します。

これまでセダム属の様子は28回ご紹介しています。

  • 多肉植物

茎が伸びた玉つづりの仕立て直しと、その42日後

投稿日 2021年10月23日2023年11月5日

茎が伸びたセダム属の多肉植物「玉つづり」の仕立て直しと併せ、その42日後の様子をご紹介します。

この投稿を見る
  • 多肉植物

紅葉して赤く色づいた虹の玉

投稿日 2020年11月15日2021年11月26日

紅葉して赤く色づいたセダム属の多肉植物「虹の玉」の様子をご紹介します。

この投稿を見る
  • 多肉植物

それなりに仕上がってきた炎天下の虹の玉

投稿日 2020年7月31日2020年11月15日

炎天下の中それなりに仕上げってきたセダム属の多肉植物「虹の玉」の様子をご紹介します。

この投稿を見る
  • 多肉植物

まずまずな姿へ変化を遂げた玉つづり

投稿日 2020年6月26日2021年10月23日

半年かかりましたが、寂しげな姿からまずまずな姿へと変化を遂げたセダム属の多肉植物「玉つづり」の様子をご紹介します。

この投稿を見る
  • 多肉植物

かわいい株姿へ育てたい乙女心

投稿日 2020年6月24日2020年6月25日

かわいい株姿へ育てたいセダム属の多肉植物「乙女心」の様子をご紹介します。

この投稿を見る
  • 多肉植物

思うように育てられなかった虹の玉の変化

投稿日 2020年6月8日2020年7月31日

思うように育てられなかったセダム属の多肉植物「虹の玉」の変化した様子をご紹介します。

この投稿を見る
  • 多肉植物

1年間我慢をしたプロリフェラ

投稿日 2020年4月10日2022年6月18日

1年間理想ではない環境で我慢をしてくれたセダム属の多肉植物「プロリフェラ」の様子をご紹介します。

この投稿を見る
  • 多肉植物

秋の生育期に回復させることができなかった寂しい姿の玉つづり

投稿日 2019年12月16日2020年6月26日

夏に状態を悪くし、その後の秋の生育期でも回復させることができなかった寂しい姿のセダム属の多肉植物「玉つづり」の様子をご紹介します。

この投稿を見る

投稿ナビゲーション

前のページ
次のページ
  1. HOME
  2. 多肉植物
  3. セダム

こぼればなし

2025年10月15日 16時57分
ポトス・ステータスの根がなんとか2~3cmぐらいには生長してくれました。ちょっと経験から生長スピードが遅いと感じていて、まだ鉢上げ出来ていません。しかし今後の気温の事を考えるとそろそろやるしかないかと考えています。
00

直近1時間の人気記事ベスト8

  • つるが伸び過ぎたポトスのお手入れとその茎を使った水挿しカテゴリ: エピプレムヌム
  • 星美人のその後の様子と新たな挿し木カテゴリ: パキフィツム
  • ペペロミア・プテオラータカテゴリ: ペペロミア
  • オンコクラータの挿し木のその後と親株の生長と不安カテゴリ: ユーフォルビア
  • 6種のポトスを使って初めての寄せ植えカテゴリ: エピプレムヌム
  • 心配なガジュマル
  • 全ての葉が枯れ始めてしまった冬のセロームカテゴリ: フィロデンドロン
  • 剪定せずにひと夏を屋外で過ごしたガジュマルカテゴリ: フィカス

UCHIで育てている植物の属別一覧

アウストロキリンドロプンチアアエオニウムアガベアグラオネマアジアンタムアストリディアアスパラガスアデニウムアフェランドラアロカシアアンスリウムイグサエケベリアエピプレムヌムオトンナカスタノスペルマムカラジウムカランコエガステリアクラッスラクレイニアクロトンノキグラプトペタルムコチレドンコノフィツムコヨバコーヒーノキサルコステンマサンスベリアシェフレラシッサススキンダプサスストレリチアスパティフィラムセダムセデベリアセネシオセロペギアソフォラソラナムダイズチタノプシスチャメドレアチランジアディスキディアディフェンバキアトラデスカンティアドラセナノリナハオルシアパキフィツムパキラパルテノシッサスビカクシダピレアフィカスフィットニアフィロデンドロンフェネストラリアフォロトシアヘデラヘミオニティスベゴニアペペロミアホヤポリシャスポーチュラカリアマコデスマランタマンテマミューレンベッキアモンステラユッカユーフォルビアリトープスリプサリス

月別アーカイブ

ウチデグリーン ノート

ブログでご紹介している植物の基本的な育て方をご紹介した「UCHI de GREEN note | (ウチデグリーン ノート)」もぜひご覧ください。

※名前のわからない多肉植物や観葉植物を調べる時に「UCHI de GREEN note 」なら、170種以上の植物写真から目的の植物をお探し頂けます。

  • 観葉植物
  • 多肉植物
  • エアプランツ
  • 草花
  • 蘭
  • 野菜
  • 園芸用品
  • DIY

  • Pinterest | ウチデグリーンhttps://www.pinterest.jp/uchi_de_green/_created/
  • Youtube | ウチデグリーンhttps://www.youtube.com/c/uchidegreen
  • ウチデグリーンhttps://uchi-de-green.com/

© 2018 - 2025 UCHI de GREEN

  • Contact
  • |
  • PrivacyPolicy

※ブログ内の写真の無断使用を固く禁じます。
(SNS、ブログ、HP、メディアなどでご紹介いただく場合はその限りではございません)