• HOME
  • 観葉植物
  • 多肉植物
  • エアプランツ
  • 草花
  • 蘭
  • 野菜
  • 園芸用品
  • DIY
  • その他
  • 育て方

ウチデグリーン

We will introduce how plants such as ornamental plants and succulents are grown through trial and error in Japan.

フィカス属

UCHIで育てているフィカス属をご紹介します。

これまでフィカス属の様子は69回ご紹介しています。

  • 観葉植物

ゆっくりと確実に生長しているインドゴムノキ

投稿日 2019年7月24日2019年7月24日

おはようございます。 今回は、ゆっくりと確実に生長しているフィカス属の観葉植物「インドゴムノキ」の様子をご紹介します。 UCHIのインドゴムノキは一時は葉を全て失う状態にまでなってしまいましたが、今ではゆっくりと一枚一枚 […]

この投稿を見る
  • 観葉植物

2回目のベンジャミンの剪定

投稿日 2019年7月21日2020年4月15日

少し前に植え替えをしたフィカス属の観葉植物「ベンジャミン」のカタチを整えるため、剪定をしたいと思いますので、その様子をご紹介します。

この投稿を見る
  • 観葉植物

重い腰を上げてベンジャミンの植え替え

投稿日 2019年7月15日2020年4月15日

重い腰を上げて作業をしたフィカス属の観葉植物「ベンジャミン」の植え替えの様子をご紹介します。

この投稿を見る
  • 観葉植物

見違える程に変化をしたウンベラータ

投稿日 2019年6月21日2020年4月1日

見違える程に変化をしたフィカス属の観葉植物「ウンベラータ」の様子をご紹介します。

この投稿を見る
  • 観葉植物

植え替えに失敗したインドゴムノキ

投稿日 2019年6月11日2019年10月8日

こんにちは。 今回は、以前100円ショップで購入し大きくなることを期待し植え替えをした、フィカス属の観葉植物「インドゴムノキ」のその後の様子をご紹介します。 植え替えをしてより元気に大きく生長することを促せようと考えてい […]

この投稿を見る
  • 観葉植物

全ての葉を失ったウンベラータの新しい葉

投稿日 2019年5月15日2020年4月1日

葉に異変を感じてから、全ての葉を失ったフィカス属の観葉植物「ウンベラータ」のその後の様子をご紹介します。

この投稿を見る
  • 観葉植物

ベンジャミンの剪定

投稿日 2019年4月9日2020年4月15日

スカスカなフィカス属の観葉植物「ベンジャミン」(ベンジャミナ)のその後と、剪定をした様子を併せてご紹介します。

この投稿を見る
  • 観葉植物

小さなインドゴムノキのその後の様子

投稿日 2019年4月1日2019年10月8日

こんにちは。 今回は、以前100円ショップで購入したフィカス属の観葉植物「インドゴムノキ」のその後の様子をご紹介します。 インドゴムノキは一般的にゴムの木(ゴムノキ)として周知されている人気の観葉植物です。 比較的丈夫で […]

この投稿を見る

投稿ナビゲーション

前のページ
次のページ
  1. HOME
  2. 観葉植物
  3. フィカス

こぼればなし

2025年7月4日 6時45分
順調に過ごしていたフィロデンドロン・バーキンですが、突如として、状態が悪化してしまいました。

直近1時間の人気記事ベスト8

  • 原形がなくなるぐらい徒長した春萌カテゴリ: セダム
  • サンセベリア・ハニーの株分けカテゴリ: サンスベリア
  • コンパクトに仕上げて状態を維持したいアジアンタム・フリッツルーシーカテゴリ: アジアンタム
  • なんとかしたいフィカス・アルテシーマの波打つ葉カテゴリ: フィカス
  • 水挿しにして発根したミリオンハートの土への植え替えと、窓際で存在感を増す親株カテゴリ: ディスキディア
  • しぶい雰囲気の春萌を小ぶりでかわいい春萌にカテゴリ: セダム
  • 思うように育てられなかった虹の玉の変化カテゴリ: セダム
  • テーブルヤシの葉先が枯れて見栄えが悪くなった葉へのお手入れカテゴリ: チャメドレア

UCHIで育てている植物の属別一覧

アウストロキリンドロプンチアアエオニウムアガベアグラオネマアジアンタムアストリディアアスパラガスアデニウムアフェランドラアロカシアアンスリウムイグサエケベリアエピプレムヌムオトンナカスタノスペルマムカラジウムカランコエガステリアクラッスラクレイニアクロトンノキグラプトペタルムコチレドンコノフィツムコヨバコーヒーノキサルコステンマサンスベリアシェフレラシッサススキンダプサスストレリチアスパティフィラムセダムセデベリアセネシオセロペギアソフォラソラナムダイズチタノプシスチャメドレアチランジアディスキディアディフェンバキアトラデスカンティアドラセナノリナハオルシアパキフィツムパキラパルテノシッサスビカクシダピレアフィカスフィットニアフィロデンドロンフェネストラリアフォロトシアヘデラヘミオニティスベゴニアペペロミアホヤポリシャスポーチュラカリアマコデスマランタマンテマミューレンベッキアモンステラユッカユーフォルビアリトープスリプサリス

月別アーカイブ

ウチデグリーン ノート

ブログでご紹介している植物の基本的な育て方をご紹介した「UCHI de GREEN note | (ウチデグリーン ノート)」もぜひご覧ください。

※名前のわからない多肉植物や観葉植物を調べる時に「UCHI de GREEN note 」なら、170種以上の植物写真から目的の植物をお探し頂けます。

  • 観葉植物
  • 多肉植物
  • エアプランツ
  • 草花
  • 蘭
  • 野菜
  • 園芸用品
  • DIY

  • Pinterest | ウチデグリーンhttps://www.pinterest.jp/uchi_de_green/_created/
  • Youtube | ウチデグリーンhttps://www.youtube.com/c/uchidegreen
  • ウチデグリーンhttps://uchi-de-green.com/

© 2018 - 2025 UCHI de GREEN

  • Contact
  • |
  • PrivacyPolicy

※ブログ内の写真の無断使用を固く禁じます。
(SNS、ブログ、HP、メディアなどでご紹介いただく場合はその限りではございません)