見違える程に変化をしたウンベラータ

おはようございます。

今回は、見違える程に変化をしたフィカス属の観葉植物「ウンベラータ」の様子をご紹介します。

UCHIのウンベラータは葉が1枚もない状態になってしまいましたが、その後は環境に適応した新しい葉を付け、順調に状態を回復させつつあります。

そして今では、見違える姿へと変化を遂げましたので、その様子をお伝えいたします。

また誤って折ってしまい、水挿しで発根させてから土へ植えたウンベラータもありますので、土へ植えたウンベラータのその後も併せてご紹介します。

今回の目次

  • UCHIのウンベラータ
  • 水挿しから土へ植えたウンベラータのその後
  • 見違える程に変化をしたウンベラータ

 

UCHIのウンベラータ

UCHIのウンベラータはに、全ての葉を失ったものの、新しい葉をつけ始めている様子をご紹介しました。

 

このご紹介の時は、小さな葉が2枚だけでしたが、今ではかなり違った姿を見せてくれています。

 

完全に葉を失った様子から思い起こすと、このように見違える程に元気な姿へと変化し始めています。

 

また前回は折れた茎を水挿しにし、その後発根したので、土に植え替えたウンベラータの様子もご紹介しました。

まずは先にその水挿しから土へ植えた、ウンベラータの様子をご紹介したいと思います。

 

 

水挿しから土へ植えたウンベラータのその後

一見しただけで、状態が悪いことがお分かりになると思います。

土へ植えたときにはまだ残っていた葉は、すぐに枯れてしまい、その後取れてしまいました。

 

 

近くで詳しく観察すると、植えた茎が全体的に茶色く変色して、元気をなくし、しぼんだ感じです。

今更ですが、もう少し水挿しにして育ててから、土に植えたほうがよかったのかと後悔しています。

 

もうしばらくこのままにして様子を見たいと思いますが、状況的にかなり難しいと思います。

 

それでは気を取り直し、見違える程に変化をしたウンベラータの様子をご紹介します。

 

見違える程に変化をしたウンベラータ

窓際のレースカーテンの下で、たっぷり遮光された日を浴びて元気に生長しています。

葉が6枚に増え、約1ヶ月前とはだいぶ姿が違います。

 

 

こちらが比較的新しい葉で、まだ薄めの淡い緑色をしています。

傷ひとつなくとてもきれいです。

 

 

こちらの葉は、前回ご紹介したときにはまだ開きたての小さな葉だったものです。

見違える程大きく生長し、濃い緑色をしていて、とてもイキイキとした様子です。

 

 

こちらが天芽と呼ばれる部分で、この部分から新芽が出てきます。

 

 

そして以前天芽を付け茎を折った部分です。

わきに伸びた新たな茎に天芽が出ており、そこから新しい葉を増やしています。

 

 

順調な生長といっていいのかわかりませんが、UCHIのウンベラータの根元が徐々に木質化し始めています。

 

 

UCHIの環境に適した新しい葉をつけたウンベラータは、今後益々生長スピードを上げて変化すると思います。

折って水挿しにしたウンベラータは、状況的には失敗したと思いますが、もう一度機会を見てウンベラータを増やすことにも挑戦したいと考えています。

 

ウンベラータは春から秋が生育期なので、これからも水をたっぷり与え、また夏頃に新たな変化した様子をご紹介できればと思います。

最後までお付き合い頂きありがとうございました。

 

その後の様子

71日後の様子をご紹介します。