こんにちは。 今回は、無事冬越しできたスパティフィラム属の観葉植物「スパティフィラム・メリー」をご紹介します。 スパティフィラム・メリーは夏などの暑さは得意なのですが、冬の寒さは苦手です。 多少葉が枯れたりはすることは覚 […]
月別: 2019年3月
鉢いっぱいに広がったピーチプリデ

こんにちは。 今回は、大きな葉が特徴のエケベリア属の多肉植物「ピーチプリデ」をご紹介します。 ピーチプリデは100円ショップなどでも購入できる多肉植物で、丈夫で育てやすくその見た目の可愛らしさも伴い人気品種です。 UCH […]
ほのかに赤く色づいたスノージェイド

こんにちは。 今回は、セデベリア属の多肉植物「スノージェイド」をご紹介します。 スノージェイドは別名ハンメリーとも呼ばれ、ツンとした葉が特徴で、その先端がほんのり赤く色づいています。
シンゴニウムの次の試練

こんばんは。 今回は、100円ショップで購入し葉焼けを乗り越え少し落ち着いていた「シンゴニウム」ですが、新たな試練に見舞われています。 そんなシンゴニウムの今の状況をお伝えします。
少ししぼんでしまった桃美人の植え替え

こんにちは。 今回は、葉先がピンクがかった肉厚な葉が自慢の「桃美人」ですが、冬の断水の影響で、すっかりスマートなってしまいました。 そこで水を与える前に、桃美人の植え替えをしたいと思いますのでその様子をご紹介します。