暑さのためか挿し木に失敗したセネシオ属の多肉植物「アーモンドネックレス」の挿し木に改めて再挑戦した様子をご紹介します。
年: 2019年
夏の生育期に本領を発揮したマドカズラ

おはようございます。 今回は、夏の生育期に本領を発揮したモンステラ属の観葉植物「マドカズラ」の様子をご紹介します。 9月に入りもう一週間程が経ちましたが、今なお暑さ厳しい残暑が続いていますが、マドカズラはその暑い夏が生育 […]
丸みのある根元のカタチと細くて長い葉が特徴のノリナ・グアテマレンシス

おはようございます。 今回は、丸みのある根元のカタチと細くて長い葉が特徴のノリナ属(ボーカルネア属)の観葉植物「ノリナ・グアテマレンシス」の様子をご紹介します。 ノリナ・グアテマレンシスは別名ポニーテルとも呼ばれているよ […]
光沢のある肉厚な葉が特徴のペペロミア・オブツシフォリア

こんばんは。 今回は、光沢のある肉厚な葉が特徴のペペロミア属の観葉植物の「ペペロミア・オブツシフォリア」の様子をご紹介します。 ペペロミア・オブツシフォリアは園芸店で安価で販売されていたので購入しました。 ペペロミア属の […]
班入りのベンジャミン ベンジャミン・スターライト

こんにちは。 今回は、フィカス属の観葉植物のベンジャミンに白の班が入った「ベンジャミン・スターライト」の様子をご紹介します。 UCHIではベンジャミン(ベンジャミナ)はよくご紹介させて頂いていますが、経験を活かせることか […]
独特の見た目が印象的な子宝錦(ミニマ)

おはようございます。 今回は、独特の見た目が印象的なガステリア属の多肉植物の「子宝錦」(ミニマ)の様子をご紹介します。 ガステリア属の多肉植物は比較的に丈夫で管理しやすい品種が多いのですが、一番の特徴はその見た目ではない […]