• HOME
  • 観葉植物
  • 多肉植物
  • エアプランツ
  • 草花
  • 蘭
  • 野菜
  • 園芸用品
  • DIY
  • その他
  • 育て方

ウチデグリーン

We will introduce how plants such as ornamental plants and succulents are grown through trial and error in Japan.

年: 2019年

  • 観葉植物

テーブルヤシの株分けに再挑戦

投稿日 2019年6月2日2020年3月12日

生育期を迎え順調に生長している「テーブルヤシ」のその後と、株分けに再挑戦したので、その様子を併せてご紹介します。

この投稿を見る
  • 多肉植物

3日で十分なアーモンドネックレス(京童子)の水挿し

投稿日 2019年6月1日2020年8月19日

3日前にセネシオ属の多肉植物「アーモンドネックレス」を水挿しにした、その後の様子をご紹介します。

この投稿を見る
  • DIY

UCHIの新たなワークスペース

投稿日 2019年5月31日2019年6月16日

こんばんは。 今回は、UCHIの新たなワークスペース兼ショースペースをご紹介します。 今までは植物を紹介したり、植え替えたり、増やしたりということをメインにしていましたが、ようやくその植物達を飾る場所をDIYで制作しまし […]

この投稿を見る
  • 観葉植物

なかなか特徴の白い仏炎苞を見せてくれないスパティフィラム・メリー

投稿日 2019年5月31日2019年9月29日

おはようございます。 今回は、なかなか特徴の白い仏炎苞を見せてくれないスパティフィラム属の観葉植物「スパティフィラム・メリー」のその後と様子とお手入れと株分けをしので併せてご紹介します。 UCHIのスパティフィラム・メリ […]

この投稿を見る
  • 多肉植物

花が終わった青鎖竜(ムスコーサ)の植え替え

投稿日 2019年5月30日2021年4月22日

ようやく花が終わったクラッスラ属の多肉植物「青鎖竜」別名ムスコーサのその後と、植え替えをした様子をご紹介します。

この投稿を見る
  • 多肉植物

最後の明日紅と新たな水挿し

投稿日 2019年5月29日2019年5月29日

おはようございます。 今回は、いよいよ最後のひとつになってしまったアストリディア属の多肉植物「明日紅」のその後の様子をご紹介します。 様々な想定外の結果、最後のひとつになってしまった明日紅ですが、やっと少し太めの白い根が […]

この投稿を見る
  • 観葉植物

葉がツンと上を向いたアグラオネマ・マリアの株分けと植え替え

投稿日 2019年5月28日2019年7月16日

おはようございます。 今回は、葉がツンと上を向いたアグラオネマ属の観葉植物「アグラオネマ・マリア」の植え替えと株分けの様子をご紹介します。 アグラオネマ・マリアはアグラオネマ属の人気の品種で、葉の白い班が特徴の観葉植物で […]

この投稿を見る
  • 観葉植物

傾いたアフェランドラ・ダニアの植え替え

投稿日 2019年5月27日2019年8月7日

おはようございます。 今回は、白い葉脈が特徴的なおしゃれな観葉植物「アフェランドラ・ダニア」をご紹介します。 アフェランドラ・ダニアは生育期を迎え全体的に少し大きくなり、生長してい様子が伺えます。 しかし日の当たり方が問 […]

この投稿を見る

投稿ナビゲーション

前のページ
次のページ
  1. HOME
  2. 2019年

こぼればなし

2025年7月19日 8時28分
UCHI de GREEN note を以前(2024年)の仕様に戻しました。外観に大きな変化はありませんのでこれまで通りご使用いただけます。

直近1時間の人気記事ベスト8

  • テーブルヤシの葉先が枯れて見栄えが悪くなった葉へのお手入れカテゴリ: チャメドレア
  • なんとかしたいフィカス・アルテシーマの波打つ葉カテゴリ: フィカス
  • 完成したのかポトスタワーカテゴリ: エピプレムヌム
  • 床に付くには幾許も無いまでに伸びたホヤ・カルノーサ リップカラーのつるの剪定と活用カテゴリ: ホヤ
  • つるが伸び過ぎたポトスのお手入れとその茎を使った水挿しカテゴリ: エピプレムヌム
  • 剪定せずにひと夏を屋外で過ごしたガジュマルカテゴリ: フィカス
  • 誘惑に駆られまた購入してしまったサンスベリアの裸苗カテゴリ: サンスベリア
  • 理想とは真逆の姿にしてしまったシンビフォルミスとその原因カテゴリ: ハオルシア

UCHIで育てている植物の属別一覧

アウストロキリンドロプンチアアエオニウムアガベアグラオネマアジアンタムアストリディアアスパラガスアデニウムアフェランドラアロカシアアンスリウムイグサエケベリアエピプレムヌムオトンナカスタノスペルマムカラジウムカランコエガステリアクラッスラクレイニアクロトンノキグラプトペタルムコチレドンコノフィツムコヨバコーヒーノキサルコステンマサンスベリアシェフレラシッサススキンダプサスストレリチアスパティフィラムセダムセデベリアセネシオセロペギアソフォラソラナムダイズチタノプシスチャメドレアチランジアディスキディアディフェンバキアトラデスカンティアドラセナノリナハオルシアパキフィツムパキラパルテノシッサスビカクシダピレアフィカスフィットニアフィロデンドロンフェネストラリアフォロトシアヘデラヘミオニティスベゴニアペペロミアホヤポリシャスポーチュラカリアマコデスマランタマンテマミューレンベッキアモンステラユッカユーフォルビアリトープスリプサリス

月別アーカイブ

ウチデグリーン ノート

ブログでご紹介している植物の基本的な育て方をご紹介した「UCHI de GREEN note | (ウチデグリーン ノート)」もぜひご覧ください。

※名前のわからない多肉植物や観葉植物を調べる時に「UCHI de GREEN note 」なら、170種以上の植物写真から目的の植物をお探し頂けます。

  • 観葉植物
  • 多肉植物
  • エアプランツ
  • 草花
  • 蘭
  • 野菜
  • 園芸用品
  • DIY

  • Pinterest | ウチデグリーンhttps://www.pinterest.jp/uchi_de_green/_created/
  • Youtube | ウチデグリーンhttps://www.youtube.com/c/uchidegreen
  • ウチデグリーンhttps://uchi-de-green.com/

© 2018 - 2025 UCHI de GREEN

  • Contact
  • |
  • PrivacyPolicy

※ブログ内の写真の無断使用を固く禁じます。
(SNS、ブログ、HP、メディアなどでご紹介いただく場合はその限りではございません)