• HOME
  • 観葉植物
  • 多肉植物
  • エアプランツ
  • 草花
  • 蘭
  • 野菜
  • 園芸用品
  • DIY
  • その他
  • 育て方

ウチデグリーン

We will introduce how plants such as ornamental plants and succulents are grown through trial and error in Japan.

年: 2019年

  • 観葉植物

小さくて爽やかなプテリス

投稿日 2019年2月12日2019年4月18日

こんにちは。 今回は、小さくてさわやかな印象の観葉植物「プテリス」をご紹介します。 プテリスは園芸店で購入し、そこで一緒に鉢カバーのような器も購入しました。 日差しが届く明るい場所をで育てることがおすすめなので、光が確保 […]

この投稿を見る
  • 多肉植物

窓が魅力のオブツーサ

投稿日 2019年2月11日2020年1月27日

こんにちは。 今回は、今人気のハオルシア属の多肉植物「オブツーサ」をご紹介します。 オブツーサは和名で雫石(シズクイシ)といわれ、今とても人気の多肉植物です。 オブツーサは以前からほしい多肉植物だったので、先日園芸店で購 […]

この投稿を見る
  • 多肉植物

トップスプレンダーをリメ鉢へ植え替え

投稿日 2019年2月10日2020年8月19日

エケベリア属の多肉植物「トップスプレンダー」のその後と、先日作ったリメ鉢に植え替えをしましたので、その様子をご紹介します。

この投稿を見る
  • エアプランツ

上下に葉が伸びたチランジア・シーディアナ

投稿日 2019年2月9日2019年8月21日

こんにちは。 今回は、100円ショップで購入した「チランジア・シーディアナ」をご紹介します。 100円ショップの店頭に置いてあるときから考えていたのですが、このシーディアナはどのように飾るのかと思いつつ購入しました。 何 […]

この投稿を見る
  • DIY

手を加えたツートンのリメ鉢

投稿日 2019年2月8日2019年4月18日

こんにちは。 今回は、2日前に初めて「リメ鉢」を作りました。 そのリメ鉢の塗装もしっかり乾いたと思いますので、さらに手を加えたいと思います。 今回手を加えるのはツートンのリメ鉢の方で、その作業の様子をご紹介したいともいま […]

この投稿を見る
  • 観葉植物

静穏を守るポトス・ステータス

投稿日 2019年2月7日2020年2月6日

こんにちは。 今回は、去年の秋に購入した静穏な「ポトス・ステータス」をご紹介します。 ポトス・ステータスは「最も美しくゴージャスなポトス」とラベルに記載されてあるとうり、独特のウェーブがとてもゴージャスな印象を与えとくれ […]

この投稿を見る
  • DIY

はじめてのリメ鉢作り

投稿日 2019年2月6日2020年4月12日

初めてリメ鉢を作りましたので、その様子をご紹介します。

この投稿を見る
  • 観葉植物

冬なのに生長感じるアンスリウム

投稿日 2019年2月5日2020年12月7日

冬なのに新しい仏炎苞を開かせようとするような、生長感じるアンスリウムの様子をご紹介しま。

この投稿を見る

投稿ナビゲーション

前のページ
次のページ
  1. HOME
  2. 2019年

こぼればなし

2025年7月29日 8時30分
夏休みの課題の参考資料にブログ内の写真を使うのは、許可なくOKですよ!役に立つ写真があるなら使ってね。

直近1時間の人気記事ベスト8

  • つるが伸び過ぎたポトスのお手入れとその茎を使った水挿しカテゴリ: エピプレムヌム
  • 一か八かで炎天下へ移したベンジャミン・バロックカテゴリ: フィカス
  • 弱光でも随分と大きくなったセロームと黄色の葉カテゴリ: フィロデンドロン
  • 魅力のカールした葉が減ってしまったベンジャミン・バロックカテゴリ: フィカス
  • それなりに仕上がってきた炎天下の虹の玉カテゴリ: セダム
  • 存在感を示す紫が特徴のルビーネックレスカテゴリ: オトンナ
  • 全ての葉を失ったウンベラータの新しい葉カテゴリ: フィカス
  • 茶系になってしまったコウモリラン(ビフルカツム)の貯水葉(栄養葉)カテゴリ: ビカクシダ

UCHIで育てている植物の属別一覧

アウストロキリンドロプンチアアエオニウムアガベアグラオネマアジアンタムアストリディアアスパラガスアデニウムアフェランドラアロカシアアンスリウムイグサエケベリアエピプレムヌムオトンナカスタノスペルマムカラジウムカランコエガステリアクラッスラクレイニアクロトンノキグラプトペタルムコチレドンコノフィツムコヨバコーヒーノキサルコステンマサンスベリアシェフレラシッサススキンダプサスストレリチアスパティフィラムセダムセデベリアセネシオセロペギアソフォラソラナムダイズチタノプシスチャメドレアチランジアディスキディアディフェンバキアトラデスカンティアドラセナノリナハオルシアパキフィツムパキラパルテノシッサスビカクシダピレアフィカスフィットニアフィロデンドロンフェネストラリアフォロトシアヘデラヘミオニティスベゴニアペペロミアホヤポリシャスポーチュラカリアマコデスマランタマンテマミューレンベッキアモンステラユッカユーフォルビアリトープスリプサリス

月別アーカイブ

ウチデグリーン ノート

ブログでご紹介している植物の基本的な育て方をご紹介した「UCHI de GREEN note | (ウチデグリーン ノート)」もぜひご覧ください。

※名前のわからない多肉植物や観葉植物を調べる時に「UCHI de GREEN note 」なら、170種以上の植物写真から目的の植物をお探し頂けます。

  • 観葉植物
  • 多肉植物
  • エアプランツ
  • 草花
  • 蘭
  • 野菜
  • 園芸用品
  • DIY

  • Pinterest | ウチデグリーンhttps://www.pinterest.jp/uchi_de_green/_created/
  • Youtube | ウチデグリーンhttps://www.youtube.com/c/uchidegreen
  • ウチデグリーンhttps://uchi-de-green.com/

© 2018 - 2025 UCHI de GREEN

  • Contact
  • |
  • PrivacyPolicy

※ブログ内の写真の無断使用を固く禁じます。
(SNS、ブログ、HP、メディアなどでご紹介いただく場合はその限りではございません)