• HOME
  • 観葉植物
  • 多肉植物
  • エアプランツ
  • 草花
  • 蘭
  • 野菜
  • 園芸用品
  • DIY
  • その他
  • 育て方

ウチデグリーン

We will introduce how plants such as ornamental plants and succulents are grown through trial and error in Japan.

年: 2019年

  • 観葉植物

やはり難しい冬のクロトン

投稿日 2019年2月20日2019年6月14日

こんにちは。 今回は、以前ご紹介しました 変葉木(ヘンヨウボク)こと「クロトン」のその後の様子ご紹介します。 UCHIのクロトンは100円ショップで購入した細い葉のタイプのもので、以前葉が落ちるという症状が出始めているこ […]

この投稿を見る
  • 多肉植物

耐えていますコノフィツム 小菊の舞

投稿日 2019年2月19日2019年8月6日

こんにちは。 今回は、株分けして危機的状況になってしまったコノフィツム属の多肉植物「小菊の舞」のその後の様子をご紹介したいと思います。 株分け後、知識不足も影響して危機的状況になりながらもなんとか耐え忍んでくれたコノフィ […]

この投稿を見る
  • 観葉植物

日当たりがよすぎたサンセベリアの異常

投稿日 2019年2月18日2020年4月23日

以前2株がセットで窮屈そうなので株分けした「サンセベリア」(サンスベリア)のひと株に異常が現れてしまいましたので、その様子をご紹介します。

この投稿を見る
  • 多肉植物

折鶴の植え替えと新葉の生長

投稿日 2019年2月17日2020年12月8日

こんにちは。 今回は、コチレドン属の多肉植物「折鶴」の植え替えと新葉の生長の様子を併せてご紹介します。 折鶴は小さなプラスチック系の鉢に植えられていて、大きく生長してもらいたいので素焼きの鉢で制作したリメ鉢へ植え替えよう […]

この投稿を見る
  • 多肉植物

オブツーサの植え替え

投稿日 2019年2月16日2019年11月9日

こんにちは。 今回は、5日前にご紹介しました「オブツーサ」の植え替えをしましたのでその様子ご紹介します。 お気に入りのハオルシア属の多肉植物オブツーサ、しかし購入時に植えられていたプラスチック系の黒の鉢は雰囲気がよくあり […]

この投稿を見る
  • 多肉植物

並んだ姿がかわいいふたつの樹氷

投稿日 2019年2月15日2019年4月18日

こんにちは。 今回は、園芸店で購入した、ふたつ並んでいる姿がとてもかわいい多肉植物の「樹氷」(ジュヒョウ)をご紹介します。 樹氷はセデベリア属の多肉植物で、葉の先がツンと尖っています。色合いがきれいで、少し膨らみのある葉 […]

この投稿を見る
  • 観葉植物

シャキッと上を向いた葉が特徴のアグラオネマ・マリア

投稿日 2019年2月14日2019年6月30日

こんにちは。 今回は、先日園芸店で購入した日陰に強い観葉植物のアグラオネマの「アグラオネマ・マリア」をご紹介します。 アグラオネマは50種ほどあり、品種の判別が難しいのですが、共通して耐陰性があるので室内で育てやすい観葉 […]

この投稿を見る
  • 多肉植物

鉢から溢れんばかりのイリア

投稿日 2019年2月13日2020年5月17日

今にも鉢から溢れんばかりの元気のいいエケベリア属の多肉植物「イリア」の植え替えをした様子をご紹介します。

この投稿を見る

投稿ナビゲーション

前のページ
次のページ
  1. HOME
  2. 2019年

こぼればなし

2025年7月29日 8時30分
夏休みの課題の参考資料にブログ内の写真を使うのは、許可なくOKですよ!役に立つ写真があるなら使ってね。

直近1時間の人気記事ベスト8

  • 弱光でも随分と大きくなったセロームと黄色の葉カテゴリ: フィロデンドロン
  • 巨大化し過ぎた子宝弁慶草(クローンコエ)カテゴリ: カランコエ
  • 葉が変色したフィロデンドロン・セロームの植え替えと黒く細長い害虫カテゴリ: フィロデンドロン
  • シンゴニウムの次の試練
  • 若干傾いたユーフォルビア・ソテツキリンと新しい葉カテゴリ: ユーフォルビア
  • 約3ヶ月かけて伸びたペペロミア・オブツシフォリアの花カテゴリ: ペペロミア
  • 花が終わった胡蝶蘭
  • 屋外に置きっぱなしのガジュマルカテゴリ: フィカス

UCHIで育てている植物の属別一覧

アウストロキリンドロプンチアアエオニウムアガベアグラオネマアジアンタムアストリディアアスパラガスアデニウムアフェランドラアロカシアアンスリウムイグサエケベリアエピプレムヌムオトンナカスタノスペルマムカラジウムカランコエガステリアクラッスラクレイニアクロトンノキグラプトペタルムコチレドンコノフィツムコヨバコーヒーノキサルコステンマサンスベリアシェフレラシッサススキンダプサスストレリチアスパティフィラムセダムセデベリアセネシオセロペギアソフォラソラナムダイズチタノプシスチャメドレアチランジアディスキディアディフェンバキアトラデスカンティアドラセナノリナハオルシアパキフィツムパキラパルテノシッサスビカクシダピレアフィカスフィットニアフィロデンドロンフェネストラリアフォロトシアヘデラヘミオニティスベゴニアペペロミアホヤポリシャスポーチュラカリアマコデスマランタマンテマミューレンベッキアモンステラユッカユーフォルビアリトープスリプサリス

月別アーカイブ

ウチデグリーン ノート

ブログでご紹介している植物の基本的な育て方をご紹介した「UCHI de GREEN note | (ウチデグリーン ノート)」もぜひご覧ください。

※名前のわからない多肉植物や観葉植物を調べる時に「UCHI de GREEN note 」なら、170種以上の植物写真から目的の植物をお探し頂けます。

  • 観葉植物
  • 多肉植物
  • エアプランツ
  • 草花
  • 蘭
  • 野菜
  • 園芸用品
  • DIY

  • Pinterest | ウチデグリーンhttps://www.pinterest.jp/uchi_de_green/_created/
  • Youtube | ウチデグリーンhttps://www.youtube.com/c/uchidegreen
  • ウチデグリーンhttps://uchi-de-green.com/

© 2018 - 2025 UCHI de GREEN

  • Contact
  • |
  • PrivacyPolicy

※ブログ内の写真の無断使用を固く禁じます。
(SNS、ブログ、HP、メディアなどでご紹介いただく場合はその限りではございません)