歪なカタチになったアウストロキリンドロプンチア属のサボテン「姫将軍」の親株と挿し木にした子株のその後の様子をご紹介します。
年: 2019年
葉が変色したフィロデンドロン・セロームの植え替えと黒く細長い害虫

こんにちは。 今回は、葉が変色し出したフィロデンドロン属の人気の観葉植物「セローム」の植え替えをした様子と黒く細長い害虫をご紹介します。 セロームは葉が黄色くなり始めていることに気づき、季節が変わるためかと考えていました […]
行き場を無くしたコウモリラン(ビフルカツム)をリビングへ

こんにちは。 今回は、行き場を無くしたビカクシダ属の観葉植物「コウモリラン」(ビフルカツム)をリビングへ移動させた様子をご紹介します。 コウモリランは3階に作ったワークスペースに吊り下げる様にしていましたが解体したため今 […]
チタノプシス・カルカレアの突然の異変

おはようございます。 今回は、突然の異変に見舞われている冬型の多肉植物(メセン)のチタノプシス属の「チタノプシス・カルカレア」の様子をご紹介します。 カルカレアには4、5日程前に水を少し与えたのですが、昨日ぐったりとした […]
迫力を失ってしまったユニフロルム

こんにちは。 今回は、迫力を失ってしまったパキフィツム属の多肉植物「ユニフロルム」の様子をご紹介します。 ユニフロルムは植え替え後の夏はトラブルなく無事過ごすことができたのですが、その後置き場所を変えたのが原因で、かなり […]