• HOME
  • 観葉植物
  • 多肉植物
  • エアプランツ
  • 草花
  • 蘭
  • 野菜
  • 園芸用品
  • DIY
  • その他
  • 育て方

ウチデグリーン

We will introduce how plants such as ornamental plants and succulents are grown through trial and error in Japan.

年: 2019年

  • 観葉植物

さぼり気味だったマッサンゲアナのお手入れ

投稿日 2019年12月3日2020年3月13日

最近さぼり気味だったドラセナ属の観葉植物「マッサンゲアナ」のホコリや怪しい白い付着物の除去などのお手入れをした様子をご紹介します。

この投稿を見る
  • 観葉植物

手間いらずのアスパラガス・ナナス(ナヌス)

投稿日 2019年12月2日2020年3月13日

こんにちは。 今回は、水を与える以外の手間が全くかからないアスパラガス属(クサスギカズラ属)「アスパラガス・ナナス」のその後の様子をご紹介します。 ナナスは本当に丈夫で手間いらずの観葉植物で、いつ水を与えたか忘れるほど乾 […]

この投稿を見る
  • 多肉植物

室内と屋外の桃太郎の違い

投稿日 2019年12月1日2020年3月19日

室内と屋外で育てているエケベリア属の多肉植物「桃太郎」の生長の違いをご紹介します。

この投稿を見る
  • 多肉植物

窓際のフォロトシア・グランディフローラムの夏から秋の生長

投稿日 2019年11月30日2020年11月20日

日当たりのよいリビングの窓際に置いているフォロトシア属の多肉植物「グランディフローラム」の夏から秋の生長と、葉挿し(挿し木)にした子株のその後の様子をご紹介します。

この投稿を見る
  • 多肉植物

かなり状態が悪いコノフィツム 小菊の舞

投稿日 2019年11月29日2019年12月4日

こんにちは。 今回は、かなり状態が悪いコノフィツム属の多肉植物「小菊の舞」の様子をご紹介します。 この記事の公開は止めておこうかと悩みましたが、やはり公開いたします。 小菊の舞は危機的な状況からなんとか脱皮を始め回復が見 […]

この投稿を見る
  • 観葉植物

寒さが苦手なアグラオネマ・マリアの変化

投稿日 2019年11月28日2019年12月4日

こんにちは。 今回は、寒さが苦手なアグラオネマ属の観葉植物「アグラオネマ・マリア」の変化の様子をご紹介します。 アグラオネマ・マリアは前回花を咲かせとても元気な様子をご紹介したのですが、秋の始めにカイガラムシの被害を受け […]

この投稿を見る
  • 多肉植物

小いさ過ぎる鉢のアデニウム・アラビカムの植え替え

投稿日 2019年11月26日2020年7月27日

小いさ過ぎる鉢に植えられていアデニウム属の多肉植物「アラビカム」別名「砂漠のバラ」を植え替えた様子をご紹介します。

この投稿を見る
  • 観葉植物

曲げ木に仕込んで約1ヶ月経過したウンベラータの様子と葉の変色

投稿日 2019年11月25日2020年4月24日

曲げ木を初めて約1ヶ月経過したフィカス属の観葉植物「ウンベラータ」の様子をご紹介します。

この投稿を見る

投稿ナビゲーション

前のページ
次のページ
  1. HOME
  2. 2019年

こぼればなし

2025年7月11日 15時56分
YouTube ショートへのリアクションありがとうございます!!

直近1時間の人気記事ベスト8

  • しっかりと日に当て育てたアデニウム・アラビカム(コーデックス)カテゴリ: アデニウム
  • 大半の葉を失いほぼ茎だけの状態にしてしまったワイヤープランツカテゴリ: ミューレンベッキア
  • 半分ほどの葉が先祖返りしたポトス・ステータスの再彩カテゴリ: スキンダプサス
  • 窓際では簡単に葉焼けする十二の爪カテゴリ: ハオルシア
  • なんとかしたいフィカス・アルテシーマの波打つ葉カテゴリ: フィカス
  • 佳麗なピンクに色づいた葉を増やしたいホヤ・カルノーサ リップカラーカテゴリ: ホヤ
  • クロトン寒さが苦手なクロトンカテゴリ: クロトンノキ
  • とにかく水切れが早いフィカス・シャングリラは育てていて楽しいカテゴリ: フィカス

UCHIで育てている植物の属別一覧

アウストロキリンドロプンチアアエオニウムアガベアグラオネマアジアンタムアストリディアアスパラガスアデニウムアフェランドラアロカシアアンスリウムイグサエケベリアエピプレムヌムオトンナカスタノスペルマムカラジウムカランコエガステリアクラッスラクレイニアクロトンノキグラプトペタルムコチレドンコノフィツムコヨバコーヒーノキサルコステンマサンスベリアシェフレラシッサススキンダプサスストレリチアスパティフィラムセダムセデベリアセネシオセロペギアソフォラソラナムダイズチタノプシスチャメドレアチランジアディスキディアディフェンバキアトラデスカンティアドラセナノリナハオルシアパキフィツムパキラパルテノシッサスビカクシダピレアフィカスフィットニアフィロデンドロンフェネストラリアフォロトシアヘデラヘミオニティスベゴニアペペロミアホヤポリシャスポーチュラカリアマコデスマランタマンテマミューレンベッキアモンステラユッカユーフォルビアリトープスリプサリス

月別アーカイブ

ウチデグリーン ノート

ブログでご紹介している植物の基本的な育て方をご紹介した「UCHI de GREEN note | (ウチデグリーン ノート)」もぜひご覧ください。

※名前のわからない多肉植物や観葉植物を調べる時に「UCHI de GREEN note 」なら、170種以上の植物写真から目的の植物をお探し頂けます。

  • 観葉植物
  • 多肉植物
  • エアプランツ
  • 草花
  • 蘭
  • 野菜
  • 園芸用品
  • DIY

  • Pinterest | ウチデグリーンhttps://www.pinterest.jp/uchi_de_green/_created/
  • Youtube | ウチデグリーンhttps://www.youtube.com/c/uchidegreen
  • ウチデグリーンhttps://uchi-de-green.com/

© 2018 - 2025 UCHI de GREEN

  • Contact
  • |
  • PrivacyPolicy

※ブログ内の写真の無断使用を固く禁じます。
(SNS、ブログ、HP、メディアなどでご紹介いただく場合はその限りではございません)