• HOME
  • 観葉植物
  • 多肉植物
  • エアプランツ
  • 草花
  • 蘭
  • 野菜
  • 園芸用品
  • DIY
  • その他
  • 育て方

ウチデグリーン

We will introduce how plants such as ornamental plants and succulents are grown through trial and error in Japan.

セネシオ属

UCHIで育てているセネシオ属をご紹介します。

これまでセネシオ属の様子は36回ご紹介しています。

  • 多肉植物

茎が伸びたドルフィンネックレス(セネシオ・ペレグリヌス)の植え替え

投稿日 2020年4月11日2020年12月18日

屋外で無事冬越しを終え、暖かくなったことで茎が伸び生長を始めたドルフィンネックレス(セネシオ・ペレグリヌス)の植え替え

この投稿を見る
  • 多肉植物

ピンクの葉がかわいい斑入りピーチネックレスの植え替えと招かざる客

投稿日 2020年3月23日2021年5月7日

ピンクの葉がかわいいセネシオ属の多肉植物「斑入りピーチネックレス」の植え替えをした様子をご紹介します。
また招かざる客である害虫が発生してしまいましたので、その対応をした様子も併せてご紹介します。

この投稿を見る
  • 多肉植物

少し葉焼けしたグリーンネックレス

投稿日 2020年3月20日2020年5月11日

少し葉焼けした、UCHIでなんとか1年目を迎えることができたセネキオ属の多肉植物「グリーンネックレス」別名 緑の鈴の様子をご紹介します。

この投稿を見る
  • 多肉植物

茎が伸び見た目が悪くなったアーモンドネックレスの調節

投稿日 2020年3月8日2020年4月17日

茎が伸び見た目が悪くなったセネシオ属の多肉植物「アーモンドネックレス」の茎をカットしてバランスの調節を試みた様子をご紹介します。

この投稿を見る
  • 多肉植物

斑入りピーチネックレスのかわいい特徴

投稿日 2020年3月1日2020年6月5日

斑入りというだけでも印象的ですがセネシオ属の多肉植物「斑入りピーチネックレス」にはピーチネックレスにはないかわいい特徴があるのでその様子をご紹介します。

この投稿を見る
  • 多肉植物

ピーチネックレスの再出発

投稿日 2020年2月15日2020年4月19日

再出発のため新しく迎えたセネシオ属の多肉植物「ピーチネックレス」の様子をご紹介します。

この投稿を見る
  • 多肉植物

ユニークな葉のカタチが特徴のドルフィンネックレス(セネシオ・ペレグリヌス)

投稿日 2020年2月14日2020年4月11日

イルカを連想させるようなユニークな葉のカタチが特徴のセネシオ属の多肉植物「セネシオ・ペレグリヌス」通称ドルフィンネックレスの様子をご紹介します。

この投稿を見る
  • 多肉植物

回復基調にあるグリーンネックレス

投稿日 2019年12月19日2020年5月11日

夏に傷んだ状態から回復基調にあるセネキオ属の多肉植物「グリーンネックレス」の様子をご紹介します。

この投稿を見る

投稿ナビゲーション

前のページ
次のページ
  1. HOME
  2. 多肉植物
  3. セネシオ

こぼればなし

2025年8月29日 17時36分
今年の夏は去年の教訓をいかして、屋外の多肉植物に強い日が当たらないよに、幅より高さのあるラックに移し、軒下でもより奥に入れつつ、明るさは維持するため南に向けるるといった対策をしたのですが、結果的にかなりの品種を枯らしてしまいました。

直近1時間の人気記事ベスト8

  • 新しい葉が開きだしたストレリチア・ニコライ (オーガスタ)の植え替えカテゴリ: ストレリチア
  • ようやく新しい葉が出てきたストレリチア・ニコライ(オーガスタ)カテゴリ: ストレリチア
  • かなり見た目が変わってしまったシレネ・ユニフローラカテゴリ: マンテマ
  • 小いさ過ぎる鉢のアデニウム・アラビカムの植え替えカテゴリ: アデニウム
  • 冬の日差しでも葉焼けした十二の巻の株分けカテゴリ: ハオルシア
  • 屋外に置きっぱなしのガジュマルカテゴリ: フィカス
  • 大型化してきたストレリチア・ニコライ (オーガスタ)の土の入れ替えカテゴリ: ストレリチア
  • チランジア・ウスネオイデスを新たな場所にカテゴリ: チランジア

UCHIで育てている植物の属別一覧

アウストロキリンドロプンチアアエオニウムアガベアグラオネマアジアンタムアストリディアアスパラガスアデニウムアフェランドラアロカシアアンスリウムイグサエケベリアエピプレムヌムオトンナカスタノスペルマムカラジウムカランコエガステリアクラッスラクレイニアクロトンノキグラプトペタルムコチレドンコノフィツムコヨバコーヒーノキサルコステンマサンスベリアシェフレラシッサススキンダプサスストレリチアスパティフィラムセダムセデベリアセネシオセロペギアソフォラソラナムダイズチタノプシスチャメドレアチランジアディスキディアディフェンバキアトラデスカンティアドラセナノリナハオルシアパキフィツムパキラパルテノシッサスビカクシダピレアフィカスフィットニアフィロデンドロンフェネストラリアフォロトシアヘデラヘミオニティスベゴニアペペロミアホヤポリシャスポーチュラカリアマコデスマランタマンテマミューレンベッキアモンステラユッカユーフォルビアリトープスリプサリス

月別アーカイブ

ウチデグリーン ノート

ブログでご紹介している植物の基本的な育て方をご紹介した「UCHI de GREEN note | (ウチデグリーン ノート)」もぜひご覧ください。

※名前のわからない多肉植物や観葉植物を調べる時に「UCHI de GREEN note 」なら、170種以上の植物写真から目的の植物をお探し頂けます。

  • 観葉植物
  • 多肉植物
  • エアプランツ
  • 草花
  • 蘭
  • 野菜
  • 園芸用品
  • DIY

  • Pinterest | ウチデグリーンhttps://www.pinterest.jp/uchi_de_green/_created/
  • Youtube | ウチデグリーンhttps://www.youtube.com/c/uchidegreen
  • ウチデグリーンhttps://uchi-de-green.com/

© 2018 - 2025 UCHI de GREEN

  • Contact
  • |
  • PrivacyPolicy

※ブログ内の写真の無断使用を固く禁じます。
(SNS、ブログ、HP、メディアなどでご紹介いただく場合はその限りではございません)