こんにちは。
今回は、再出発のため新しく迎えたセネシオ属の多肉植物「ピーチネックレス」の様子をご紹介します。
ピーチネックレスはご紹介する株が2代目となり、先代は高温多湿環境に置いてしまったことによって、4ヶ月程で根腐れさせてしまい枯らしてしまいました。
新しくUCHIへ迎えたピーチネックレスはこの苦い経験を活かし、今度こそ魅力たっぷりに育て、その様子をご紹介していきたいと思います。
まずは再出発の初めとして、新芽の様子がハツラツなまだ小さな株のピーチネックレスの現在の様子をご紹介します。
今回の目次
- UCHIのピーチネックレス
- 枯れてしまったピーチネックレスの一連の様子
- 新来のピーチネックレス
UCHIのピーチネックレス
UCHIのピーチネックレスは2019年7月30日に、同じ場所に置いていたグリーンネックレスが状態を悪くしてしまい、その後慌てて置き場所を変えましたが、その悪化する状況を変えることができなかった様子をご紹介しました。
そしてこのご紹介では、まだ状態が悪化していない茎や葉などを選りすぐり、回復を試みる対処(お手入れ)をしましたが、結果的に状況は変えることができず枯れてしまいました。
ピーチネックレスを枯らしてしまった最大の原因は、ルビーネックレスも状態を悪化させたにも関わらず、その高温になる室内に置いたことです。
水は与え過ぎないよう注意をしていましたが、室内なので考えてた以上に風通しが悪く、その結果乾きが悪く根元が高温多湿状態になり、根腐れさせてしまったのではないかと思います。
また多くの多肉植物は高温多湿が苦手ですが、セネシオ属などのネックレス系は休眠中でも根を乾かさないよう注意が必要との情報もあり、このことを誤って認識したことも枯らしてしまう原因になったと思います。
今は状態を回復したグリーンネックレスの経験からも、乾かし過ぎないようにするために水を与えるのであれば、屋外のような風通しの良い場所を確保する必要があります。
風通しが悪い場合は、水をより控えるか、やはり置き場所を変えることが賢明です。
こういった経験を活かし、もう一度ピーチネックレスを育てることへ再挑戦したいと思います。
それでは失敗を活かすため、枯れてしまったピーチネックレスの一連の様子を簡単にご紹介します。
枯れてしまったピーチネックレスの一連の様子
先代のピーチネックレスは2019年4月6日に、名前からもわかる、桃のような葉の様子を交え初めてのご紹介をしました。
その後ピーチネックレスは2019年4月20日に、リメ鉢へ植え替えた様子をご紹介しました。
このご紹介ではピーチネックレスの挿し木にも挑戦しました。
そして2019年5月23日に、ピーチネックレスの成功と失敗をご紹介しました。
成功とはピーチネックレスの生長の様子で、失敗とは挿し木がうまく根付かず、枯れてしまったことです。
その後の2019年7月6日に、置き場所を変え、壁掛けにした様子をご紹介しました。
しかし移動させた場所で、グリーンネックレスの状態の悪化を受け、慌てて場所を変えましたが、2019年7月30日に、状態を変えることができなかった様子をご紹介しました。
そして残念ながらピーチネックレスの状態の悪化の進行は止められず、根腐れして枯れてしまいました。
この経験は今回ご紹介するピーチネックレスの管理に活かしたいと思います。
それでは再出発のため新しく迎えたUCHIのピーチネックレスをご紹介します。
新来のピーチネックレス
こちらがUCHIの新来のピーチネックレスです。
桃のようなカタチをした葉が特徴のピーチネックレス。
その葉がきれいに並んだ様子はとてもかわいいです。
販売されていたピーチネックレスの中から、新芽が次々て出ているハツラツとした株を選びました。
以前もご紹介しましたが、ピーチネックレスには光を取り込む半透明の窓があり、その窓が縦に入ることによって、より桃のような印象を感じさせてくれます。
ピーチネックレスは鉢から溢れるように、茎が垂れ下がるようになった様子がかわいいと思いますが、UCHIに来たばかりのピーチネックレスは長く伸びた茎がまだ1本しかありません。
しかしまだ短めですが、元気に伸び始めた茎は数本あり、今は上へと伸びていますので、今後の生長とともに下へ垂れ下がるようになります。
そのような変化を楽しみにして、これからのピーチネックレスの変化の様子をご紹介していきたいと思います。
購入したばかりのピーチネックレスは、園芸店とUCHIとの環境の違いがあり、しばらくは順化してもらうことを最優先にして管理したいと思います。
また植え替えも考えていますので、次回はピーチネックレスの植え替えの様子をご紹介したいと考えています。
ぜひ今後のピーチネックレスの変化を、お楽しみにしていてください。
最後までお付き合い頂きありがとうございました。
その後の様子
64日後の様子をご紹介します。