痛みきったフィロデンドロン

こんにちは。

今回は、先日購入しました「フィロデンドロン」をご紹介します。

購入したフィロデンドロンはかなり破格(100円)で購入しました。

ただかなり傷んだ状態で、半ば投げ売りのようなフィロデンドロンを何とかしたいと思います。

今回の目次

  • フィロデンドロンについて
  • フィロデンドロンの育て方
  • UCHIのフィロデンドロン

 

フィロデンドロンについて

フィロデドロンとは属名で、品種が約650種とかなり多く、一部を総称してフィロデンドロンと呼ばれています。

葉の形状もギザギザの葉やハート型のような葉などのものもあり、つる性のものや直立性のもの、ほふく性のものなどがあるようです。

また観葉植物として販売されているフィロデドロンは比較的育てやすいものが多いのですが、暑さには強いですが寒さ弱いものが多いでので、置き場所として温かい場所(室内)で管理できるかの検討が必要な場合もあります。

フィロデンドロンの育て方

※品種が多いため、フィロデドロンの一般的な育て方です。

日当り

フィロデドロンは日当りを好のみますので、屋外かもしくは室内で育てるなら窓際などの日当りのよい場所。

ただし直射日光はさけるようにしてください。

水やり

フィロデドロン比較的に水を好のみますので、土が乾いたらたっぷり与えるようにするのがおすすめのようです。

秋から冬は乾かし気味に育てるようにし目安として週1回程度が目安です。

 

注意事項として、フィロデドロンは寒さに弱いので、冬は10度以上の室内で管理するようしたほうがよさそうです。

 

UCHIのフィロデンドロン

とにかく状態はよくないです。

店頭では隅に追いやられ、忘れられたかのように置かれていました。このままでは処分されるのではないかと思うほどでした。

状態ですがまずは全体像です。

痛み切ったフィロデンドロン

根本ですが荒れています。

痛み切ったフィロデンドロンの根本

ひょろひょろとあちらこちらに根が伸びています。

 

つるという茎でしょうか自由に左右に伸びています。

その伸びた茎からまた根が生えてきれいではありません。

葉の色が黄色に変色していたりしています。

このフィロデンドロンは、思い切った手入れが必要です。

 

不要な根や葉はカットして整えてみたいと思います。

作業していると、少し引っ張ただけで抜けてしまう株もありました。

カットしたり抜けたりしたものです。

結構大量になりました。

カットした根本です。すっきりしましたので空気も通ると思います。

 

そしてこれが整えたフィロデンドロンです。

整えたフィロデンドロン

だいぶスッキリとしました。

 

抜けたものと、思い切って切ったものは余っている鉢に植えました。

※ちょっと鉢は古いですが

以上で作業は終了です。

これからこのフィロデンドロンが時間をかけて綺麗になればと思うと楽しみです。

 

時間はかかりますがまた変化があればお伝えします。

今回も最後までお付き合いいただきありがとうございました。

ご紹介している植物やこのブログについて、ご意見、ご感想、改善点や品種名の間違いなど、何かお気付きのことがあれば、Contactからメッセージをいただければ、記事の修正や追加、今後のブログの改善の参考にさせていただきます。