• HOME
  • 観葉植物
  • 多肉植物
  • エアプランツ
  • 草花
  • 蘭
  • 野菜
  • 園芸用品
  • DIY
  • その他
  • 育て方

ウチデグリーン

We will introduce how plants such as ornamental plants and succulents are grown through trial and error in Japan.

年: 2019年

  • 観葉植物

ゆっくりと確実に生長しているインドゴムノキ

投稿日 2019年7月24日2019年7月24日

おはようございます。 今回は、ゆっくりと確実に生長しているフィカス属の観葉植物「インドゴムノキ」の様子をご紹介します。 UCHIのインドゴムノキは一時は葉を全て失う状態にまでなってしまいましたが、今ではゆっくりと一枚一枚 […]

この投稿を見る
  • 多肉植物

置き場所が苦手な環境へと変化してしまったグリーンネックレス

投稿日 2019年7月23日2020年3月20日

置き場所が苦手な環境へと変化してしまったセネキオ属の多肉植物「グリーンネックレス」の様子をご紹介します。

この投稿を見る
  • 多肉植物

適期ではない静夜の植え替え

投稿日 2019年7月22日2019年7月21日

おはようございます。 今回は、エケベリア属の多肉植物「静夜」を適期ではありませんが植え替えをしたので様子をご紹介します。 静夜は春秋型の多肉植物なので、多湿が苦手なのでご紹介した時から水は与えず乾かし気味を維持していまし […]

この投稿を見る
  • 観葉植物

2回目のベンジャミンの剪定

投稿日 2019年7月21日2020年4月15日

少し前に植え替えをしたフィカス属の観葉植物「ベンジャミン」のカタチを整えるため、剪定をしたいと思いますので、その様子をご紹介します。

この投稿を見る
  • 観葉植物

仏炎苞の存在感がないアンスリウム

投稿日 2019年7月20日2020年12月7日

あのきれいな仏炎苞の存在感がないアンスリウム属の観葉植物「アンスリウム」の様子をご紹介します。

この投稿を見る
  • 多肉植物

下葉が変色したピンクチップスの植え替え

投稿日 2019年7月19日2019年7月18日

おはようございます。 今回は、下葉が変色したエケベリア属の多肉植物「ピンクチップス」の植え替えをした様子をご紹介します。 ピンクチップは購入したばかりですが、よく観察すると下葉が変色していることに気が付きました。 変色し […]

この投稿を見る
  • 観葉植物

裸苗で購入したサンスベリア・ローレンティのその後

投稿日 2019年7月18日2020年7月13日

裸苗で購入したサンスベリア属の観葉植物「サンスベリア・ローレンティ」のその後の様子をご紹介します。

この投稿を見る
  • 観葉植物

やっと白い仏炎苞をつけたスパティフィラム・メリー

投稿日 2019年7月17日2019年10月17日

おはようございます。 今回は、やっと白い仏炎苞をつけたスパティフィラム属の観葉植物「スパティフィラム・メリー」の様子をご紹介します。 なかなか見れなかったスパティフィラム・メリーの白い仏炎苞をやっと見ることが出来ました。 […]

この投稿を見る

投稿ナビゲーション

前のページ
次のページ
  1. HOME
  2. 2019年

こぼればなし

2025年7月19日 8時28分
UCHI de GREEN note を以前(2024年)の仕様に戻しました。外観に大きな変化はありませんのでこれまで通りご使用いただけます。

直近1時間の人気記事ベスト8

  • 風の影響をもろに受けるフィカス・アルテシーマとその新葉の葉色カテゴリ: フィカス
  • なんとかしたいフィカス・アルテシーマの波打つ葉カテゴリ: フィカス
  • つるが伸び過ぎたポトスのお手入れとその茎を使った水挿しカテゴリ: エピプレムヌム
  • 葉の大きさは小さめでも葉脈は豪儀なアロカシア・バンビーノカテゴリ: アロカシア
  • マドカズラの性質を活かしたこれまでとは真逆の飾り方カテゴリ: モンステラ
  • 秋から室内へ移したセロームカテゴリ: フィロデンドロン
  • ペペロミア・アルギレイアの悩んだ末の植え替えカテゴリ: ペペロミア
  • 室内で育ててもうすぐ一年になる子宝弁慶草(クローンコエ)の子株カテゴリ: カランコエ

UCHIで育てている植物の属別一覧

アウストロキリンドロプンチアアエオニウムアガベアグラオネマアジアンタムアストリディアアスパラガスアデニウムアフェランドラアロカシアアンスリウムイグサエケベリアエピプレムヌムオトンナカスタノスペルマムカラジウムカランコエガステリアクラッスラクレイニアクロトンノキグラプトペタルムコチレドンコノフィツムコヨバコーヒーノキサルコステンマサンスベリアシェフレラシッサススキンダプサスストレリチアスパティフィラムセダムセデベリアセネシオセロペギアソフォラソラナムダイズチタノプシスチャメドレアチランジアディスキディアディフェンバキアトラデスカンティアドラセナノリナハオルシアパキフィツムパキラパルテノシッサスビカクシダピレアフィカスフィットニアフィロデンドロンフェネストラリアフォロトシアヘデラヘミオニティスベゴニアペペロミアホヤポリシャスポーチュラカリアマコデスマランタマンテマミューレンベッキアモンステラユッカユーフォルビアリトープスリプサリス

月別アーカイブ

ウチデグリーン ノート

ブログでご紹介している植物の基本的な育て方をご紹介した「UCHI de GREEN note | (ウチデグリーン ノート)」もぜひご覧ください。

※名前のわからない多肉植物や観葉植物を調べる時に「UCHI de GREEN note 」なら、170種以上の植物写真から目的の植物をお探し頂けます。

  • 観葉植物
  • 多肉植物
  • エアプランツ
  • 草花
  • 蘭
  • 野菜
  • 園芸用品
  • DIY

  • Pinterest | ウチデグリーンhttps://www.pinterest.jp/uchi_de_green/_created/
  • Youtube | ウチデグリーンhttps://www.youtube.com/c/uchidegreen
  • ウチデグリーンhttps://uchi-de-green.com/

© 2018 - 2025 UCHI de GREEN

  • Contact
  • |
  • PrivacyPolicy

※ブログ内の写真の無断使用を固く禁じます。
(SNS、ブログ、HP、メディアなどでご紹介いただく場合はその限りではございません)