おはようございます。 今回は、ゆっくりと確実に生長しているフィカス属の観葉植物「インドゴムノキ」の様子をご紹介します。 UCHIのインドゴムノキは一時は葉を全て失う状態にまでなってしまいましたが、今ではゆっくりと一枚一枚 […]
年: 2019年
適期ではない静夜の植え替え

おはようございます。 今回は、エケベリア属の多肉植物「静夜」を適期ではありませんが植え替えをしたので様子をご紹介します。 静夜は春秋型の多肉植物なので、多湿が苦手なのでご紹介した時から水は与えず乾かし気味を維持していまし […]
下葉が変色したピンクチップスの植え替え

おはようございます。 今回は、下葉が変色したエケベリア属の多肉植物「ピンクチップス」の植え替えをした様子をご紹介します。 ピンクチップは購入したばかりですが、よく観察すると下葉が変色していることに気が付きました。 変色し […]
やっと白い仏炎苞をつけたスパティフィラム・メリー

おはようございます。 今回は、やっと白い仏炎苞をつけたスパティフィラム属の観葉植物「スパティフィラム・メリー」の様子をご紹介します。 なかなか見れなかったスパティフィラム・メリーの白い仏炎苞をやっと見ることが出来ました。 […]