• HOME
  • 観葉植物
  • 多肉植物
  • エアプランツ
  • 草花
  • 蘭
  • 野菜
  • 園芸用品
  • DIY
  • その他
  • 育て方

ウチデグリーン

We will introduce how plants such as ornamental plants and succulents are grown through trial and error in Japan.

年: 2019年

  • 観葉植物

アグラオネマ・マリアの花と株分けのその後

投稿日 2019年7月16日2019年11月28日

おはようございます。 今回は、植え替えと株分けしたアグラオネマ属の観葉植物「アグラオネマ・マリア」のそれぞれのその後をご紹介します。 アグラオネマ属は耐陰性がありとても育てやすいのですが、植え替えと株分けの負荷が掛かった […]

この投稿を見る
  • 観葉植物

重い腰を上げてベンジャミンの植え替え

投稿日 2019年7月15日2020年4月15日

重い腰を上げて作業をしたフィカス属の観葉植物「ベンジャミン」の植え替えの様子をご紹介します。

この投稿を見る
  • 観葉植物

ずっと気になっていたコウモリラン(ビフルカツム)

投稿日 2019年7月14日2021年10月25日

以前からインテリアショップで見かけ、ずっと気になっていたビカクシダ属の観葉植物の「コウモリラン」ことビフルカツムを購入しましたのでご紹介します。

この投稿を見る
  • 多肉植物

ふちに僅かな色づきしかないピンクチップス

投稿日 2019年7月13日2019年7月19日

おはようございます。 今回は、先日園芸店で購入したふちに僅かな色づきしかないエケベリア属の多肉植物「ピンクチップス」の様子をご紹介します。 ピンクチップスは紅葉して葉先や葉のふちがピンクに色づく様子がかわいいのですが、現 […]

この投稿を見る
  • 観葉植物

ご紹介する機会を失っていたトラデスカンティア・アルビフロラ

投稿日 2019年7月12日2019年7月12日

おはようございます。 今回は、縦縞の白い班が綺麗なトラデスカンティア属の観葉植物「アルビフロラ」の様子をご紹介します。 トラデスカンティア・アルビフロラは去年(2018年)の11月頃に100円ショップで購入し、今までご紹 […]

この投稿を見る
  • 多肉植物

見分けがつかない静夜

投稿日 2019年7月11日2020年12月4日

先日園芸店で購入したエケベリア属の多肉植物「静夜」の様子をご紹介します。

この投稿を見る
  • DIY

流木を使った流木ラダー作り

投稿日 2019年7月10日2019年7月9日

おはようございます。 今回は、流木を使ってDIYで「流木ラダー」を作ったのでその様子をご紹介します。 たまに雑貨屋さんやインテリアショップなどで見かける古材などを使ったアンティーク系のラダーや流木のラダーを見かけますが、 […]

この投稿を見る
  • 観葉植物

ソフォラ プロストラータ・リトルベイビーを無機質な鉢へ

投稿日 2019年7月9日2020年3月24日

ソフォラ属の観葉植物「ソフォラ プロストラータ・リトルベイビー」を無機質な鉢へ植え替えをしたので、その様子をご紹介します。

この投稿を見る

投稿ナビゲーション

前のページ
次のページ
  1. HOME
  2. 2019年

こぼればなし

2025年11月4日 11時04分
連続で苔玉を作る様子をご紹介しましたが、読者の方にはどのように映っているのでしょうか。良かった?イマイチ??
40

直近1時間の人気記事ベスト8

  • 黄色く変色した葉が目立ち始めたマドカズラの次の計画カテゴリ: モンステラ
  • 弱光でも随分と大きくなったセロームと黄色の葉カテゴリ: フィロデンドロン
  • これまでに伸びたつるをカットして増やしたポトスカテゴリ: エピプレムヌム
  • 艶やかなハート型の葉を持つフィロデンドロン・グラジエラエカテゴリ: フィロデンドロン
  • 風の影響をもろに受けるフィカス・アルテシーマとその新葉の葉色カテゴリ: フィカス
  • 全ての葉が枯れ始めてしまった冬のセロームカテゴリ: フィロデンドロン
  • ピレア・ペペロミオイデスをお気に入りの深鉢へカテゴリ: ピレア
  • 自然任せに育った虹の玉のお手入れカテゴリ: セダム

UCHIで育てている植物の属別一覧

アウストロキリンドロプンチアアエオニウムアガベアグラオネマアジアンタムアストリディアアスパラガスアデニウムアフェランドラアロカシアアンスリウムイグサエケベリアエピプレムヌムオトンナカスタノスペルマムカラジウムカランコエガステリアクラッスラクレイニアクロトンノキグラプトペタルムコチレドンコノフィツムコヨバコーヒーノキサルコステンマサンスベリアシェフレラシッサススキンダプサスストレリチアスパティフィラムセダムセデベリアセネシオセロペギアソフォラソラナムダイズチタノプシスチャメドレアチランジアディスキディアディフェンバキアトラデスカンティアドラセナノリナハオルシアパキフィツムパキラパルテノシッサスビカクシダピレアフィカスフィットニアフィロデンドロンフェネストラリアフォロトシアヘデラヘミオニティスベゴニアペペロミアホヤポリシャスポーチュラカリアマコデスマランタマンテマミューレンベッキアモンステラユッカユーフォルビアリトープスリプサリス

月別アーカイブ

ウチデグリーン ノート

ブログでご紹介している植物の基本的な育て方をご紹介した「UCHI de GREEN note | (ウチデグリーン ノート)」もぜひご覧ください。

※名前のわからない多肉植物や観葉植物を調べる時に「UCHI de GREEN note 」なら、170種以上の植物写真から目的の植物をお探し頂けます。

  • 観葉植物
  • 多肉植物
  • エアプランツ
  • 草花
  • 蘭
  • 野菜
  • 園芸用品
  • DIY

  • Pinterest | ウチデグリーンhttps://www.pinterest.jp/uchi_de_green/_created/
  • Youtube | ウチデグリーンhttps://www.youtube.com/c/uchidegreen
  • ウチデグリーンhttps://uchi-de-green.com/

© 2018 - 2025 UCHI de GREEN

  • Contact
  • |
  • PrivacyPolicy

※ブログ内の写真の無断使用を固く禁じます。
(SNS、ブログ、HP、メディアなどでご紹介いただく場合はその限りではございません)