うっすらと銀色かかった新奇な葉から漂う雰囲気がたまらないサンスベリア・シルバーキング

こんにちは。

今回は、うっすらと銀色かかった新奇な葉から漂う雰囲気がたまらないサンスベリア属の観葉植物「サンスベリア・シルバーキング」の様子をご紹介します。

サンスベリア・シルバーキングは名前からわかるように、葉がうっすらと銀色(シルバー)がかった様子が感じられる色合いが特徴で、そこから漂う独特の雰囲気がたまらない品種です。

またその葉にはこれまでご紹介してきたようなサンスベリア属らしい横縞模様がない(正確には個体差によるものか、かなり薄い)ので、そういったことからより銀色ぽく見えるといったことに惹かれ購入してきましたので、早速サンスベリア・シルバーキングの現在の様子をご紹介します。

今回の目次

  • サンスベリア・シルバーキングについて
  • サンスベリア・シルバーキングの育て方
  • UCHIのサンスベリア・シルバーキング

 

サンスベリア・シルバーキングについて

サンスベリア・シルバーキングはこれまでご紹介してきたサンスベリア属(サンセベリア属)とは違った葉が特徴です。

 

 

こちらがそのサンスベリア・シルバーキングの葉の様子です。

サンスベリア・シルバーキングは、銀色(シルバー)がかった薄い緑色の葉が特徴で、この葉から漂う雰囲気がたまりません。

そしてその葉のふちにはサンスベリア・ローレンティやサンスベリア・マッソニアーナのような濃い緑で縁取る様子がありますが、和名で虎の尾(トラノオ)とも呼ばれる特徴的な横縞模様がありません。

こういった様子から、銀色がかった葉によりインパクトがあります。

しかしよく観察すると、うっすらと横縞模様らしき模様が入ってい部分があるようにも思えます。

 

そんなサンスベリア・シルバーキングは基本的には育てやすいようですが、やはり寒さには弱いようです。

育て方は一般的なサンスベリア属と同様で問題がなさそうですが、一応全体的な様子をご紹介する前に、基本的なサンスベリア・シルバーキングの育て方をご紹介します。

 

 

サンスベリア・シルバーキングの育て方

基本的には乾かし気味に管理し、明るい室内や、遮光されたような日が当る場所が最適です。

 

日当たり

遮光された柔らかな日が届く場所や、室内の明るい場所が最適です。

 

水やり

基本的には乾かし気味に管理します。

春から秋までは土が乾いたら与え、冬から春までは断水にして管理します。

多湿が苦手なので水の与え過ぎには注意が必要です。

 

冬越し

寒さが苦手なので、なるべく10℃以上の室内で、できることなら12,3℃の室内で乾かせた状態を維持して冬越しをします。

 

より詳しいサンスベリア・シルバーキングの育て方はこちらでご紹介します。

 

それではUCHIのサンスベリア・シルバーキングをご紹介します。

 

 

UCHIのサンスベリア・シルバーキング

こちらがUCHIのサンスベリア・シルバーキングの様子です。

このように2株一緒に植えられて販売されていたものを購入しました。

 

 

そして先ほどもご紹介したサンスベリア・シルバーキングの葉の様子ですが、うっすらと銀色がかった薄い緑の葉は、他の品種とは違った独特の雰囲気があります。

また縞模様がないようにも思えますが、なんとなくうっすらと見えなくもありません。

 

 

こちらは葉の外側で、こちら側にも縞模様のないようにも感じられるのですが、よく目を凝らすとやっぱりうっすらと見えなくもありません。

 

 

また根元付近の様子ですが、外側からも新しい葉が伸びてきているような様子があります。

そしてこちら側からだと気が付きにくい様子が反対側にあります。

 

 

こちらがその反対側の様子で、こちら側からだと大きな葉の根元にシワが入っていることがお分かりいただけると思います。

こういった様子から水切れなのかと思い、水を与えしばらく経ちましたが、このシワが消えるような変化はありませんでした。

 

 

そしてUCHIのサンスベリア・シルバーキングはネットで見た他の株より、どちらかというとやや緑が強めな気もしています。

また横縞模様もうっすらと出ている写真や結構濃いめに出ている写真もあり、この写真からもやっぱりかすかに横へ模様が入っているようにも見えますので、もしかすると横縞模様は個体差や葉挿しなんかの影響で変わる可能性もありそうです。

もちろん写真の光の加減などの影響もあるのかもしれませんが、育てていくうちに色合いや模様(一度付いた模様に変化はないと思いますが)に変化がありましたら、その様子もご紹介したいと思います。

 

 

部分的にサンスベリア・シルバーキングの様子をご紹介してきましたが、やはり全体的に見ると、このうっすらと銀色かかった新奇な葉にはインパクトがあり、そしてこの葉から漂う雰囲気がオシャレです。

けれどもUCHIのサンスベリア・シルバーキングは、今はまだ購入時に植えられているプラスチックの鉢のままなので、植え替えてよりオシャレに仕上げ、漂う雰囲気に磨きをかけたいと思いますが、さすがに今植え替えするには時季的に気が引けます。

もちろん焦る必要もありませんので、このまま冬越しまでして、植え替えは次の夏前辺りに持ち越したいと考えています。

 

お伝えしたようにサンスベリア・シルバーキングの植え替えはしばらく先になりますので、それまでに色合いやシワ、そしてもし模様に今と違った変化や気が付いたことがありましたら、その様子を改めてご紹介します。

 

最後までお付き合い頂きありがとうございました。

 

その後の様子

686日後の様子をご紹介します。

 

 

ご紹介している植物やこのブログについて、ご意見、ご感想、改善点や品種名の間違いなど、何かお気付きのことがあれば、Contactからメッセージをいただければ、記事の修正や追加、今後のブログの改善の参考にさせていただきます。

サンスベリア・シルバーキングの育て方をご紹介します。

こちらの育て方のご紹介では、サンスベリア・シルバーキングの育て方だけでなく、これまでにご紹介しているサンスベリア・シルバーキングの様子の一覧や、品種によっては全体的な様子をご紹介するために一回転させた動画もご用意しています。