約1年で自立できないほどに巨大化したモンステラ

こんばんは。

今回は、約1年で自立できないほどに巨大化したモンステラ属の観葉植物「モンステラ・デリシオサ」の様子をご紹介します。

UCHIのモンステラことモンステラ・デリシオサは去年の11月末に初めてご紹介したのですが、その時はまだ小さめといってよい株サイズでした。

しかし今では前回ご紹介したときより大きく生長し、少し大げさですが約1年で巨大化したといっても過言ではないと思うほどです。

大きく生長する切っ掛けは、植え替えと日当たりを改善したことで、結果的にモンステラにとって以前よりも生育環境が整い、その相乗効果で比較的短期間で大きく生長したのだと思います。

大きく生長したモンステラですが、欲を言うのならば、今後はもっとインテリアをいい感じにしてくれるように、おしゃれに仕上げたいと考えています。

そこでUCHIのモンステラに簡単なお手入れと、100円ショップのココヤシファイバーを使ってマルチングをやり直したいと思いますので、その様子をご紹介します。

今回の目次

  • UCHIのモンステラ・デリシオサ
  • モンステラ・デリシオサのお手入れとマルチング
  • お手入れをしたモンステラ・デリシオサ

 

UCHIのモンステラ・デリシオサ

UCHIのモンステラは2019年8月28日に、夏の間に大きく生長した様子をご紹介しました。

 

このご紹介から4ヶ月が経ち、まだこのご紹介ではきちんと自立していたモンステラですが、新しい茎が伸び、新葉が開いた今では、自立ができないぐらいに大きく生長しました。

そんな生長を遂げているUCHIのモンステラには、今は簡易的に倒れないように対策を施しています。

そこでまずはお手入れする前に、現在のモンステラの様子をご紹介します。

 

 

自立ができないモンステラには、以前胡蝶蘭の花茎を支えるのに使っていたワイヤーを使って、ご覧いただいているように一時的に倒れないように対策をしています。

 

 

こちらが前回、一番上に新しく出てきた葉ですが、茎と葉の重さから倒れかかっています。

この茎の付け根付近に支柱を固定しています。

 

 

そしてこちらが新しく増えた、モンステラの新葉です。

朝に撮影したので、ちょうど朝日が当たり葉がやや透けています。

 

 

モンステラも自立できないこの状態にだまっているわけではありません。

何本か気根が伸びて何とか自分を支えようとしているのですが、なかなか思うように支えることができず、ついには下葉の茎ほどの太さがある気根を伸ばし始めました。

この気根が土まで伸びてもモンステラが自分を支えれるかわかりませんが、それまでもう少し太い支柱に変え、倒れないようにしっかりと支えてあげたいと思います。

 

また大きな葉にはホコリが付着していて、この機会にそのお手入れも考えています。

そしてUCHIのモンステラはココヤシファイバーでマルチングをしているのですが、かなり量が少ないといったことも気になっていました。

そこでもっとふっくらとさせたイメージでマルチングしたいので、100円ショップでココヤシファイバー40グラム入りを見つけたので購入し、そのココヤシファイバーでマルチングもやり直したいと思います。

 

 

モンステラ・デリシオサのお手入れとマルチング

現在は茶系のココヤシファイバーでマルチングをしていますが、もっとふっくらとさせたいと考え、このボリュームのない様子が気になっていました。

そこで量が多い新しいココヤシファイバーに交換するため、現在使っているココヤシファイバーを取り除きます。

 

 

そして葉に付着したホコリやヨゴレは葉水しながらティッシュペーパーで拭き取ります。

 

 

まず茶系のココヤシファイバーを取り除きました。

これにより支柱も交換しやすくなりました。

 

 

こちらが取り除いたココヤシファイバーです。

モンステラの植えている鉢の間口から考えると、かなり量が少なかったといえます。

 

 

次に、葉水しながら全ての葉のホコリを取り除きました。

 

 

こちらが100円ショップで購入してきた新しいココヤシファイバーです。

色合いが白っぽい色をしています。

 

 

パッケージから取り出し、使いやすいようにほぐします。

 

 

40gでは少ないかと思い、2パック購入しましたが、もみほぐしてみると結構なボリュームになりました。

 

 

支柱は茎と同じ色の緑系のもので、しっかりと支えてもらうために太めの支柱を使います。

 

 

差し込むのでモンステラの土の中の根に気を付けながら、ゆっくりと差し込んでいきました。

幸い根に当たらず、しっかりと奥まで差し込めました。

 

 

そして麻紐で支柱にモンステラの茎を結び付けました。

 

 

またマルチングは、ココヤシファイバーを40g全てを使って、ふっくらとするようにやり直しました。

少し色合いに違和感を感じますが、予定していたお手入れを終えたモンステラをご紹介します。

 

 

お手入れをしたモンステラ・デリシオサ

お手入れして葉はキレイになりました。

このモンステラの葉の切れ込みの先は全部繋げたまま維持できています。

 

 

しかしマルチングした全体的なバランス(色合い)が、かなり微妙な出来具合になりました。

イメージしていたよりも支柱がかなり目立ち、このココヤシファイバーの色では鉢とモンステラとのバランスがなんだかしっくりときません。

 

 

モンステラは自立できないぐらい大きく生長しましたが、とりあえずその大きさを支られるようになるまでの対策は一応できたと思います。

 

いつもならここで終わりですが、やはりこのココヤシファイバーの色合いと鉢、モンステラのバランスではいい感じとは思えません。

鉢の色とココヤシファイバーの色とのバランスをイメージ仕切れなかったことは完全に自分のミスです。

そこで急遽近くのホームセンターに行き、新たなココヤシファイバーを買ってきました。

 

残念ながらもう暗くなり撮影もできないので、明日もう一度モンステラのマルチングをやり直したいと思います。

そしてこの白いココヤシファイバーは鉢の色を考え、他の観葉植物に使いますので、その様子も併せてご紹介したいと考えています。

 

今回は未完成ということで、明日も引き続きマルチングの作業をしますので、ぜひご覧いただければと思います。

 

最後までお付き合い頂きありがとうございました。

 

その後の様子

78日後の様子をご紹介します。

 

ご紹介している植物やこのブログについて、ご意見、ご感想、改善点や品種名の間違いなど、何かお気付きのことがあれば、Contactからメッセージをいただければ、記事の修正や追加、今後のブログの改善の参考にさせていただきます。

モンステラの育て方をご紹介します。

こちらの育て方のご紹介では、モンステラの育て方だけでなく、これまでにご紹介しているモンステラの様子の一覧や、品種によっては全体的な様子をご紹介するために一回転させた動画もご用意しています。