おはようございます。
今回は、水切れした状態のアフェランドラ属の「アフェランドラ・ダニア」の様子をご紹介します。
土が乾き水が切れた状態のアフェランドラ・ダニアは葉が下向きになりぐったりとした様子になります。
この状態になった場合は早めに水を与えてあげる必要があると思うのですが、アフェランドラ属は春から秋が生育期なので、水を与える前に肥料を与え土を足してあげたいと思いますので、その作業の様子も併せてご紹介します。
今回の目次
- UCHIのアフェランドラ・ダニア
- アフェランドラ・ダニアへ追肥
- シャキッとしたアフェランドラ・ダニア
UCHIのアフェランドラ・ダニア
UCHIのアフェランドラ・ダニアはに植え替えた様子をご紹介しました。
このご紹介から約2ヶ月程が経過し、アフェランドラ・ダニアは順調な生長を遂げています。
最近は気温が上がり土が乾くのが早くなったせいか、3,4日水を与えないとアフェランドラ・ダニアはぐったりとした様子になりす。
今回は水を与える前に生育期なので肥料を与えたと思いますが、その前にぐったりしたアフェランドラ・ダニアの様子をご紹介します。
アフェランドラ・ダニアは水切れでぐったりとした様子になりました。
葉の色合いや質感などは悪くなく、特徴の白の葉脈もきれいなままです。
また植え替え後生育環境が良くなったのか以前より茎が太くなりしっかり生長した様子が伺えます。
さすがに水切れで茎がピンと真っすぐな状態とはいえませんが、この状態でも植え替え前の傾いた状態よりはしっかりとしています。
それではアフェランドラ・ダニアに肥料を与え水もタップリ与えたいと思います。
アフェランドラ・ダニアへ追肥
最近は土の乾きが早く、現状はかなり乾燥した状態です。
ここに化成肥料を適度に置きます。
そして赤玉土と鹿沼土を混合したものを足しました。
そして底から水がしみ出るぐらいたっぷりと水を与えました。
最近少しさぼり気味だった葉水もたっぷりとしてあげました。
そして今朝のアフェランドラ・ダニアの様子をご紹介します。
シャキッとしたアフェランドラ・ダニア
今朝アフェランドラ・ダニアはとてもイキイキとした様子になりました。
これが本来のUCHIのアフェランドラ・ダニアの姿です。
茎もほぼ真っすぐになり、葉もぐったりした状態から元の向きに戻りました。
葉の先は少し枯れていますが、アフェランドラ・ダニアの特徴の濃い緑と白い葉脈がよりきれいです。
今回は順調に生長しているアフェランドラ・ダニアに肥料を与え土を足しました。
肥料の効果はすぐにあるかはわかりませんが、また今より生長したアフェランドラ・ダニアを秋にご紹介できればと考えています。
最後までお付き合い頂きありがとうございました。