見た目より丈夫なアスパラガス・ナナス(ナヌス)

おはようございます。

今回は、見た目より丈夫なアスパラガス属(クサスギカズラ属)「アスパラガス・ナナス」のその後の様子をご紹介します。

アスパラガスといっても、正式には「アスパラガス・セタケウス・ナヌス」という品種で、別名シノブボウキとも呼ばれているようです。

UCHIのアスパラガス・ナナスはまだまだ小さな株で、それに比例してか茎もとても細いので、すぐに枯れないか心配をしていたのですが、そんな心配を裏切りとても順調な生長をしています。

そんな中、他の観葉植物を入れていた鉢カバーが空きましたので、今回はアスパラガス・ナナスをその鉢カバーへ入れ替えよりインテリアグリーンらしくしたいと思います。

今回の目次

  • UCHIのアスパラガス・ナナス
  • アスパラガス・ナナスに土を足し鉢の入れ替え
  • 鉢カバーを変えたアスパラガス・ナナス

 

UCHIのアスパラガス・ナナス

UCHIのアスパラガス・ナナスはに購入後すぐの様子をご紹介しました。

 

このご紹介の時はまだ葉の量が少なかったのですが、今では葉の量も増えしっかり生長している様子が伺えます。

まずはアスパラガス・ナナスの現在の様子をご紹介します。

 

アスパラガス・ナナスは約2ヶ月でかなり葉の量が増えた印象があります。

茎が細いのでうまく育てられるか心配をしていましたが、想定以上に丈夫な印象があります。

 

 

アスパラガス・ナナスの葉は細いのですが、上から見ると密度が増えたことがよりお分りいただけやすいかと思います。

またその細さから葉は比較的に枯れやすいのではないかと考えていたのですが、ここまではごく一部の葉が枯れただけです。

 

 

アスパラガス・ナナスは購入時のビニールポッドままプラスチックの鉢に入れました。

気になるのが土の状態で、見るからにあまりよくありません。

しかし茎が細く植え替えするには自信がありまんので、今回は土は上から足して対応したいと考えています。

 

また鉢ですが、プラスチックの鉢から残念ながら枯らしてしまったプテリスの鉢カバーへ移し替えたいと思います。

 

 

アスパラガス・ナナスに土を足し鉢の入れ替え

プラスチックの鉢からアスパラガスが植えられているビニールポッドを出しました。

やはり見るからに土の状態は悪そうですので、本当は植え替えをしたいのですが、もう少ししっかり生長するまでこのまま育てたいと考えています。

 

 

これでもかというぐらい赤玉や鹿沼土を足しました。

 

 

後はこちらの木目調の鉢カバーへ入れ替え今回の作業は完了です。

 

それでは鉢カバーを変えたアスパラガス・ナナスをご紹介します。

 

 

鉢カバーを変えたアスパラガス・ナナス

なんとなく和風な雰囲気になりまぁまぁな仕上がりです。

 

 

見た目と違い以外に丈夫な細い葉です。

 

 

アスパラガス・ナナスは乾燥に強いので、根腐れさせたくないので、水は控えめにして乾かし気味に管理していましたが、今回は久々にたっぷり与えました。

 

 

アスパラガス・ナナスは耐陰性もあるので日陰にも結構強く、UCHIのアスパラガスも明るいぐらいの場所で日当たりはあまりよくない場所で育てていますが現在までは問題なく生長しています。

今回は空いた鉢カバーを使いましたが、もっとオシャレな鉢や鉢カバーを使えばもっとよい雰囲気になると思いますので、インテリアグリーとしてはかなりおすすめできる観葉植物です。

 

アスパラガス・ナナスは春から秋が生育期ですので、また夏の終わり頃に生長した様子をご紹介したいと考えています。

 

最後までお付き合い頂きありがとうございました。

 

その後の様子

160日後の様子をご紹介します。

 

ご紹介している植物やこのブログについて、ご意見、ご感想、改善点や品種名の間違いなど、何かお気付きのことがあれば、Contactからメッセージをいただければ、記事の修正や追加、今後のブログの改善の参考にさせていただきます。

アスパラガス・ナナスの育て方をご紹介します。

こちらの育て方のご紹介では、アスパラガス・ナナスの育て方だけでなく、これまでにご紹介しているアスパラガス・ナナスの様子の一覧や、品種によっては全体的な様子をご紹介するために一回転させた動画もご用意しています。