こんにちは。
先日園芸店に出かけ、そのお店では様々な植物がディスプレイしてあり、家族ずれも多く、とってもおしゃれなショップでした。
何点もおしゃれな観葉植物があり、多種多様な植物にそそられましたが、一目惚れして購入したのが「ソフォラ・プロストラータ」でした。
※タグには「ソフォラ・プロストラータ “リトルベイビー”」と書いありました。
ソフォラ・プロストラータは、ニュージーランド原産で、この枝の形状が特徴のようで、「メルヘンの木」とも呼ばれているようです。
このアート作品のような細い枝の形状がとても魅力的に感じます。
またこの小さく丸みのある葉もかわいいです。
ある程度大きく生長して大きく開いたように枝が伸びたものは大体3,000円以上で売られていましたが、その横に一つだけ小ぶりで650円で売られているのに気づき、すぐに手に取り購入をしました。
生長した様子も実物で拝見しながら購入できたのもよかったです。
とても気に入ったので、どんな鉢が似合うかと考えていたら、ちょうど自分の中でしっくりくる鉢も見つかりました。
(本当は鉢だけの写真も撮りましたが、早く植え替えてディスプレイしたいとの思いが強く、ひどい手振れの、セットで撮影したものになります。)
この鉢の無機質な感じが、ソフォラの特徴的な枝と良いバランスになるのではないかと思い、この鉢に決めました。
土は市販の観葉植物の土を用意しました。
(ピントずれてますが・・・)
これだけでもいいのですが、一工夫で「バークチップ」を土隠しとして初めて使いました。
バーグチップは100均のものを使いました。
バーグチップは見た目の効果(土隠し)とは別に、
- 土の乾燥を防ぐ効果
- 鉢の中の温度の急に上がったり下がったりを防ぐ効果
- 水やり時の水はねを防ぐ効果
があるようです。
※ソフォラに適しているかは現時点ではわかりません。
バーグチップのおかげで土だけの時よりおしゃれになりました。
しばらくこの状態で様子を見ていきたいと思います。
それでは準備が整いましたので、リビングにディスプレイしたいと思います。
少し背景色と被りましたが、とても満足のいく仕上がりになりました。
毎日観るのが楽しみです。
ソフォラは日当たりのよい場所を好むようなので、今置いてある場所はイマイチ日が当たりにくいので、時々日当たりの良い場所へ置いてあげたりしたほうがよさそうです。
もう少し葉が多くなれば良いのですが、また成長が楽しみな新しい仲間が増えました。
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
まだまだ初心者ですがこれからも更新していきます。
その後の様子
44日後の様子をご紹介します。