思いも寄らない試錬に見舞われていた斑入りグリーンネックレスの植え替え

こんにちは。

今回は、思いも寄らない試錬に見舞われていたセネシオ属の多肉植物「斑入りグリーンネックレス」の植え替えをした様子をご紹介します。

UCHIの斑入りグリーンネックレスは、まだ購入して間もないのに、思いも寄らない試錬に見舞われていました。

それは植え替える際に気が付いたことで、早めに対応できたことで最悪の事態は、一旦回避することができましたが、まだまだ気が抜けません。

そこで斑入りグリーンネックレスの、今置かれている試練ともいえる状況と、植え替えをした様子を併せてご紹介します。

今回の目次

  • UCHIの斑入りグリーンネックレス
  • 斑入りグリーンネックレスの植え替え
  • 植え替えた斑入りグリーンネックレス

 

UCHIの斑入りグリーンネックレス

UCHIの斑入りグリーンネックレスは2020年6月5日に、斑入りという特徴から個性豊かな模様が入った様子などを交え、始めてのご紹介をしました。

 

そしてその後は、斑入りグリーンネックレスは多湿が苦手なため、風通しの良さを考慮して屋外の軒下に置き、この置き場所の環境に慣れてもらうため、手つかずで1週間を過ごしてもらいました。

そしてさらに2日経ったので、そろそろ環境にも十分慣れたと思いますので、今植えられているビニールポッドから植え替えをしたいと思います。

 

まずはその作業の前に、前回のご紹介から約1週間程経った、斑入りグリーンネックレスの様子をご紹介します。

 

 

こちらがUCHIの斑入りグリーンネックレスの現在の様子です。

まだ前回のご紹介から9日しか経っていませんので、ほとんど変化はありません。

 

 

しかしよく見ると、以前伸びた茎の先端についていた小さな葉が、少し大きく生長したような様子がありました。

 

 

しかしビニールポッドの内側を見ると、上のピンクの円で囲った葉は購入当初からくぼんだような状態でしたが、下のピンクの円で囲った葉は、まるで溶けたように状態になっています。

 

過去のネックレス系の多肉植物を枯らしてしまった経験から、これは蒸れた時などに起こる症状だと考えられます。

購入後1度しか水は与えておらず、ビニールポッドの内側といった状況を考慮しても、屋外の風通しの良い場所でこのような状況になるとは思いませんでした。

 

そこでより通気性などを考慮して、斑入りグリーンネックレスは無塗装の素焼きの鉢へ植え替えをしたいと思います。

 

 

斑入りグリーンネックレスの植え替え

斑入りグリーンネックレスは、こちらの100円ショップの素焼きの鉢へ植え替えたいと思います。

 

 

そして先ほどお伝えした葉の状態から、斑入りグリーンネックレスを恐る恐るビニールポッドから抜き出しました。

 

 

するとやはりビニールポッドの中央付近の葉や茎は枯れていて、枯れていない茎も溶けるような状態になっていました。

これは過去に多湿環境で根腐れさせたピーチネックレスや、株を弱らせたグリーンネックレスと同じで、そのことも考慮していたのに思いも寄らない状況です。

 

 

そこでこのままでは根腐れしてしまうことも考えられますので、一旦土からそれぞれの株を別々にして、枯れたり溶けている茎や葉などを除去しました。

 

 

するとこのように根を伸ばしている小さな株もありましたが、残念ながら茎が枯れてちぎれてしまったものもあります。

 

そしてお手入れしたそれぞれの株を、以前のような見た目になるよう素焼きの鉢へ植え替えました。

それでは植え替えた斑入りグリーンネックレスをご紹介します。

 

 

植え替えた斑入りグリーンネックレス

こちらが植え替えた、UCHIの斑入りグリーンネックレスです。

見た目は無難な仕上がりですが、1株ずつ植えたので、それぞれがうまく根付いてくれるか心配が残ります。

 

 

枯れた葉や茎、そして溶けたようになった茎のほとんどを取り除き、根は土の中心辺りになるように調節しながら入れ、また気根が土の表面に向くようにも調節しました。

しかしくぼんだ状態の葉は、今回は残し、しばらくこのまま様子を見守りたいと思います。

 

 

そして先ほど見つけた根の生えた茎は、別のプラスチックの鉢へ植えました。

状況的に難しいと思いますが、こちらで株として生長することを期待したいと思います。

 

 

UCHIの斑入りグリーンネックレスは、思いも寄らない試錬に見舞われた状態でしたが、早めに気づいたことで、何とか最悪の状況は回避できたと思います。

しかしやはりうまく根付いてくれるか不安は残ります。

 

取り合えず植え替えたことと、根があらわになったことから、根が乾かないように水もたっぷり与えましたので、後は風通しの良い場所でこの状況を乗り越えてくれることを期待したいと思います。

 

思いも寄らない状況の斑入りグリーンネックレスですが、また今後新たな変化がりましたら、その様子をご紹介したいと思います。

 

今回ご紹介した斑入りグリーンネックレスの基本的な育て方はこちらでご紹介しています。

また過去の斑入りグリーンネックレスの様子を一覧で追ってご覧いただけますので、ぜひご覧ください。

 

最後までお付き合い頂きありがとうございました。

 

ご紹介している植物やこのブログについて、ご意見、ご感想、改善点や品種名の間違いなど、何かお気付きのことがあれば、Contactからメッセージをいただければ、記事の修正や追加、今後のブログの改善の参考にさせていただきます。

斑入りグリーンネックレスの育て方をご紹介します。

こちらの育て方のご紹介では、斑入りグリーンネックレスの育て方だけでなく、これまでにご紹介している斑入りグリーンネックレスの様子の一覧や、品種によっては全体的な様子をご紹介するために一回転させた動画もご用意しています。