今後の生長が楽しみなユッカ・エレファンティペスのお手入れ

おはようございます。

今回は、園芸店で安価で購入した人気のユッカ属(イトラン属)の観葉植物「ユッカ・エレファンティペス」のその後の様子をご紹介します。

UCHIのユッカことユッカ・エレファンティペスは園芸店で安価で購入しましたが、病害虫などのトラブルもなく日当たりのよい窓際で元気に過ごしています。

生育期を迎えていますがあまり変化はありませんが、まだ開いていない新し葉がゆっくりと生長し始めていますので、今後もトラブルなく元気に生長してもらいたいので、簡単なお手入れをしましたのでその様子もご紹介します。

今回の目次

  • UCHIのユッカ・エレファンティペス
  • ユッカ・エレファンティペスの育て方
  • ユッカ・エレファンティペスの簡単なお手入れ

 

UCHIのユッカ・エレファンティペス

UCHIのユッカ・エレファンティペスは2018年11月27日に購入して力強い様子をご紹介しました。

 

 

約半年経過したUCHIのユッカ・エレファンティペスですが、購入時と比べて見違えるような変化はありません。

しかし新し葉もゆっくりと生長しているようで元気な様子もありますので、まずはユッカの現状の様子をご紹介します。

 

 

大きな変化はありませんが、レースカーテン越しの日の当たる場所で元気に過ごしています。

 

 

ピンと上を向いた葉はユッカ・エレファンティペスの元気なしるしです。

 

 

まだ丸まっていて開いていない新し葉がゆっくと生長してきていますので、ユッカはUCHIの環境にも慣れてくれたんだと感じています。

 

 

多少傷んでいる葉もあるので、こういった葉はどうすることもできませんが、今回は簡単にできるお手入れをしたいと思います。

 

その前に基本的なユッカ・エレファンティペスの育て方をご紹介します。

 

 

ユッカ・エレファンティペスの育て方

暑さに強く年中日当たりを好みます。
またユッカは葉水を好みますので、こまめな葉水が病害虫予防にもなりますのでおすすめです。

 

日当たり

ユッカ・エレファンティペスは日当たりを好みますので、窓際などの日当たりのよく、風通しのよい場所が最適です。

 

水やり

春から秋は土が乾いたら水をたっぷり与え、冬は水を控え時折湿らす程度に与えます。

葉水を好みますので、特に冬などはこまめな葉水をしてあげることが元気に育てるポイントになります。

 

肥料

春から秋に緩効性肥料を1ヶ月に一度与えようにします。

 

冬越し

室内の日の当たる場所なら比較的無難に冬越しできます。

 

 

ユッカ・エレファンティペスの簡単なお手入れ

今回の簡単なお手入れでは、このような枯れた葉を除去したいと思います。

 

 

作業は簡単で手だけ行い、わずかですが枯れた葉を取り除きました。

このように枯れた葉を除去することで、多少でも風通しがよくなり、病害虫予防にもなると考えています。

※因みにユッカ・エレファンティペスは葉の枯れている部分のみカットして取り除き、枯れていない部分は残してもいいようです。

 

それではお手入れしたユッカ・エレファンティペスご紹介します。

 

今回の作業ぐらいではユッカ・エレファンティペスに見違えるような変化はありませんが、枯れた葉などを除去しましたので多少なりと今後よい影響があればと思います。

 

 

今回の作業はさほど影響しないと思いますが、ユッカ・エレファンティペスは生育期が長い(春から秋が生育期)ので今後の生長を楽しみにしたいと思います。

まだ新しい葉が開くには多少時間がかかると思いますが、窓際で日に当て育て、また秋ぐらいにUCHIのユッカ・エレファンティペスの生長の様子をご紹介できればと考えています。

 

最後までお付き合い頂きありがとうございました。

 

その後の様子

80日後の様子をご紹介します。

 

ご紹介している植物やこのブログについて、ご意見、ご感想、改善点や品種名の間違いなど、何かお気付きのことがあれば、Contactからメッセージをいただければ、記事の修正や追加、今後のブログの改善の参考にさせていただきます。

ユッカ・エレファンティペスの育て方をご紹介します。

こちらの育て方のご紹介では、ユッカ・エレファンティペスの育て方だけでなく、これまでにご紹介しているユッカ・エレファンティペスの様子の一覧や、品種によっては全体的な様子をご紹介するために一回転させた動画もご用意しています。