鉢から溢れ出る小さな葉がかわいいリトルミッシー

こんにちは。

今回は、先日園芸店で購入した、クラッスラ属のかわいい多肉植物「リトルミッシー」をご紹介します。

リトルミッシーは、小さな葉の外側のふちにクリーム色の班が入った、オシャレでかわいい多肉植物です。

水の与え過ぎにさえ注意すれば、比較的に育てやすく増やしやすいので、人気のあるかわいい多肉植物です。

今回の目次

  • リトルミッシーについて
  • リトルミッシーの育て方
  • リトルミッシーの植え替え
  • UCHIのリトルミッシー
  • リトルミッシーとシレネ・ユニフローラ

 

リトルミッシーについて

リトルミッシーは優しい緑色の葉のふにクリーム色系の班が入ったかわいい葉が特徴です。

リトルミッシーはクラッスラ属の春秋型の多肉植物で、育てやすく、横に広がるように生長するので、庭のグランドカバーとしても用いられることが多いようです。

 

リトルミッシーの葉は小さいのですが、見た目と違い、触ってみると意外と多肉植物らしい肉厚な感触があります。

 

 

このリトルミッシーのかわいい葉は秋からピンクに紅葉するようですが、今回購入したリトルミッシーは紅葉している葉が少ないほうだと思います。

 

まずはこのかわいいリトルミッシーの育て方をご紹介したいと思います。

 

 

リトルミッシーの育て方

リトルミッシーは日当たりを好み、乾かし気味にして多湿な状態は避けるようにします。

 

日当たり

年中日当たりを好み、多湿にならないよう風通しのよい場所が最適です。

 

水やり

基本的には水は控えめにして育てます。

春と秋は土が乾いたら水を与え、夏は高温多湿が苦手ですので乾かし気味にし、冬も時折湿らす程度に与えます。

 

リトルミッシーの基本的な育て方はこちらでご紹介していますので、ぜひご覧ください。

 

 

リトルミッシーの植え替え

リトルミッシーは100円ショップで買った、素焼きの鉢に植え替えます。

 

 

黒いビニールポッドに入ったリトルミッシーは、すでにポッドから葉や茎が溢れています。

まずはそのリトルミッシーをビニールポッドから丁寧に抜き出します。

 

 

土が湿っていたせいで抜き出すのに苦労しました。

取り合えず、大きなトラブルなく抜き出せましたので、ここまでくれば後の作業は簡単です。

 

それでは早速素焼きの鉢に植え替えたリトルミッシーをご紹介します。

 

 

いい感じに素焼きの鉢との色のバランスに仕上がり、オシャレに程よく葉や、茎が、鉢から溢れ出すイメージにできました。

 

 

UCHIのリトルミッシー

リトルミッシーの葉の色合いと素焼きの鉢はよく合い、清々しい雰囲気に仕上がりました。

 

 

葉が鉢から溢れ出て垂れ下がる、この雰囲気がとても好きです。

 

 

そしてこちらが葉のふちがピンクに色づいた葉です。

全体的に色づくようですが、UCHIのリトルミッシーは少し大きめの葉だけに色づいています。

 

 

リトルミッシーとシレネ・ユニフローラ

先日植え替えたシレネ・ユニフローラと並べると、いい雰囲気のインテリアグリーンになるのではないかと思い、色合いを合わせてセットで購入しました。

 

 

並べてみると葉と班の色合いが似ており、鉢から溢れ出すような様子がとても好きです。

 

 

植物のジャンルで区別すると、違う部類になるのですが、基本的にはふたつとも乾かし気味に育てられるため、リトルミッシーとシレネ・ユニフローラを並べて棚に飾ろうと考えています。

 

 

今回リトルミッシーはシレネ・ユニフローラと合わせて、インテリアグリーンとして、日当たりが確保できれば室内を彩れるのではと考えました。

 

今後またリトルミッシーの生長の様子もお伝えしてければと考えています。

最後までお付き合いいただきありがとうございました。

 

その後の様子