葉の存在感が強いユニフロルム

こんにちは。

今回は、濃い緑色をした迫力のある葉が特徴のパキフィツム属の多肉植物「ユニフロルム」をご紹介します。

パキフィツム属は肉厚な葉が特徴で、ユニフロルムはその特徴と色合い、そしてカタチの影響もあり、葉にとても存在感を感じます。
また生育期ということもあり、かわいいわき芽が育ち始めていますので、その様子もお伝えしたいと思います。

今回の目次

  • ユニフロルムについて
  • ユニフロルムの育て方
  • UCHIのユニフロルム

 

ユニフロルムについて

ユニフロルムはパキフィツム属の春秋型の多肉植物で、濃い緑色の肉厚な葉が特徴です。

葉は先が少し尖っていて、その葉が重なりあって全体的にツンツンとしたような印象で、株の大きさの割に迫力があります。

 

その葉に触れてみると、結構固めで、どこか造花のような雰囲気があります。

 

またユニフロルムは比較的丈夫な品種のようで、茎も結構太く育つようです。

紅葉すると色が変わるようですが、ネットなどを見ると様々な色(紫系や赤系)に色づいていてるので、それはUCHIで紅葉したときに、どのような色合いなのかをご紹介したいと思います。

 

それではユニフロルムをご紹介する前に、まずは基本的な育て方をご紹介します。

 

 

ユニフロルムの育て方

基本的には日当たりを好み、風通しの良い場所が最適です。

 

日当たり

日当たりを好みますが、高温多湿が苦手ですので風通しのよい場所で管理します。

強い日差しや、直射日光は避けるようにします。

 

水やり

春から秋は土が乾いたら水を与え、夏は高温多湿が苦手ですので、涼しくなった夕方などに水を与えるようにします。

そして冬は乾かし気味にして、時折湿らす程度に与えます。

 

冬越し

パキフィツム属は基本的には寒さに弱く、冬は5℃以上の室内で冬越しするようにします。

 

 

UCHIのユニフロルム

こちらがUCHIのユニフロルムです。

濃い緑色をした葉は存在感があります。

 

 

ユニフロルムの葉の生長した葉は大きく、先は尖るようなカタチをしていて、全体的にツンツンと外側へ広がるような姿は、何故か大きさ以上に迫力を感じます。

 

 

 

そしてこちらがユニフロルムの葉を上から見た様子で、パキフィツム属らしい肉厚な葉で、中央からまた新しい葉が出てきています。

 

 

こちらはユニフロルムの根元の茎の様子で、茎は太めでやや木質化し始めているような感じもあり、その周辺にわき芽も育ち始めています。

 

 

植え替えをする場合は、この左側のわき芽を挿し木にしようと考えています。

 

 

ユニフロルムは今からがちょうど生育期ですので、また近いうちに植え替えをしたいと考えていますので、その様子をご紹介したいと思います。

最後までお付き合い頂きありがとうございました。

 

その後の様子

4日後の様子をご紹介します。

 

ご紹介している植物やこのブログについて、ご意見、ご感想、改善点や品種名の間違いなど、何かお気付きのことがあれば、Contactからメッセージをいただければ、記事の修正や追加、今後のブログの改善の参考にさせていただきます。

ユニフロルムの育て方をご紹介します。

こちらの育て方のご紹介では、ユニフロルムの育て方だけでなく、これまでにご紹介しているユニフロルムの様子の一覧や、品種によっては全体的な様子をご紹介するために一回転させた動画もご用意しています。