こんにちは。
今回は、葉が小さく存在感を失いつつあるフィロデンドロン属の観葉植物「シルバーメタル」の様子をご紹介します。
シルバーメタルはメタリック系の色合いの大きな葉が印象的で、育てやすいといえる観葉植物です。
今もトラブルなく生長しているといった様子は感じるのですが、置き場所の日当たりがやや弱めなことが原因か、晩夏から次々と開いた新葉が全体的に小さめのままで、大きな葉が枯れて減ってしまったこともあり、全体的に葉が小さめな印象で、これまでの存在感を失いつつあると感じています。
おそらくこれは日照不足が原因だと思うのですが、水挿しから土へ植え替えた子株は屋外で育てているのですが、こちらはまだ開いていない筒状の状態でも親株の新葉よりは大きめです。
そこでその子株と親株のシルバーメタルの現在の様子と併せ、簡単なお手入れをし、葉が小さな原因が他にもないか調べ改善に向けて手を打ちたいと思います。
今回の目次
- UCHIのシルバーメタル
- シルバーメタルのお手入れ
- 屋外で育てている子株のシルバーメタル
- お手入れをしたシルバーメタル
UCHIのシルバーメタル
UCHIのシルバーメタルは2020年9月7日に、晩夏から新葉が次々と開きだしている元気な様子をご紹介しました。
そのまま順調に生長を重ねてくれるものだと考えていましたが、冒頭でもお伝えしたように、晩夏から次々に開いた新葉は小ぶりなままあまり大きくならず、今では以前からの大きな葉が枯れてしまったので、全体的に葉が小さめな印象になりました。
これはおそらく置き場所の問題から日照不足が原因だと思いますが、このままにしているとシルバーメタルの魅力が失われてしまいます。
そこでそろそろ対処したいと思いますが、この機会に枯れた葉やホコリのお手入れもしたいと思います。
それでは作業をする前に、前回のご紹介から約2ヶ月が経ったシルバーメタルの現在の様子をご紹介します。
こちらが全体的に葉が小さめだと感じるようになった、UCHIのシルバーメタルの様子です。
なんとなく葉の大きさに迫力が欠けて、存在感を失いつつあるといった様子がお分かりいただけると思います。
比較的上の方の晩夏から開きだした葉が小さなままで、茎が上へと伸びたこともあって余計にこのメタリック系の色合いが特徴の葉の迫力を失っているような印象です。
そしてこちらが最上部の最近開いた新葉で、かなり小ぶりな様子です。
おそらく何も対処しなければこの葉は生長してもこのままか、もしくは少し大きくなるぐらいのサイズではないかと考えられます。
このように葉が小さな原因は、おそらく日照不足ではないかと思います。
そんなUCHIのシルバーメタルはそろそろお手入れも必要で、残っている大きな葉には結構ホコリが付着しています。
また黄色く変色している葉もあるので、この機会にその葉も取り除きたいと思います。
それではシルバーメタルのお手入れを始めます。
シルバーメタルのお手入れ
まずこちらの黄色く変色して枯れた葉や、その後ろの黄色く変色した葉などを取り除きます。
簡単に手で取り除けるので、このように取り除きました。
そしてホコリはタップリと裏表に水をかけて洗い流しました。
それでは次に、前回水挿しから土へ植え替え、その後は屋外で育てている子株をご紹介したいと思います。
屋外で育てている子株のシルバーメタル
こちらが水挿しから土へ植え替え、屋外で育てている子株の様子です。
下葉の大きな葉を1枚減らしてしまいましたが、それ以上に上の方に新しい葉を増やし、元気に過ごしている様子がお分かりいただけると思います。
先ほどもお伝えしましたが1枚大きな葉は枯らしてしまいましたが、このように2枚の大きな葉は今も健在です。
そしてこの子株もまだまだ生長しようという様子がうかがえ、まだ筒状の新葉でもこのような大きさです。
こういったことから親株の葉の小ささは日照不足が原因でないかと思います。
しかし全体的に子株を眺めると、新葉の下の葉は親株同様に、大きな下葉のようなサイズではありません。
こういった様子から、シルバーメタルの葉が小さいことは日照不足だけが原因ではなさそうです。
それではお手入れをした親株のシルバーメタルの様子をご紹介し、さらにシルバーメタルの葉が小さい原因を探りたいと思います。
お手入れをしたシルバーメタル
こちらがお手入れをして改めてご紹介する、UCHIのシルバーメタルの様子です。
多少ホコリは残っていますが、葉の裏にも葉水して洗い流せるものは洗い流したので、お手入れする前よりはスッキリとしました。
そしてこちらが親株のこれから開こうかといった新葉ですが、子株の半分ぐらいしかありません。
そこで子株の様子からもさらに調べてみると、どうやら養分が不足しているとシルバーメタルの葉が小さめになるということを知りました。
このようにUCHIのシルバーメタルの葉の大きさに差が出始めたのは、日照不足よりかは栄養不足ではないかと思いますので、栄養不足の改善には液体肥料のハイポネックスを使いたいと考えています。
また日照不足については室内では置き場所の都合から限界があり、今からでは遅い気がしますが、秋の日差しは柔らかで植物にとってもとても好ましい強さだと思いますので、わずかな期間だけでも日に当てつつ、今できることをして改善していきたいと思います。
すぐに見違える程に改善することは難しいと思いますので、またシルバーメタルになんらかの変化がありましたら、その様子をご紹介したいと思います。
今回ご紹介したシルバーメタルの基本的な育て方はこちらでご紹介しています。
また過去のシルバーメタルの様子を一覧で追ってご覧いただけますので、ぜひご覧ください。
最後までお付き合い頂きありがとうございました。