グリーンネックレスへの再挑戦

こんにちは。

今回は、過去に二回育てることに失敗してしまった「グリーンネックレス」に再挑戦しようと購入しましたのでご紹介します。

グリーンネックレスはセネキオ属の春秋型の多肉植物で、玉型(球状)の緑の葉が特徴です。
よくハンキングで育てているのを見かけますが、過去に二度育てることに失敗していますので、管理が難しいと感じています。

今回の目次

  • グリーンネックレスについて
  • グリーンネックレスの育て方
  • UCHIのグリーンネックレス

 

グリーンネックレスについて

グリーンネックレスは別名「緑の鈴」と呼ばれ、セネキオ属の春秋型の多肉植物でハンキングで育てたり、寄せ植えのアクセントに使われたりと、とても人気があります。

また見た目もコロンとした玉型(球状)の緑の葉が特徴で、その葉に水分をため込むため、乾燥に強いという特徴をもっています。

グリーンネックレスはホームセンターや園芸店でよく販売されていて、春秋型ということもあり今が買い時ではないかと思っています。

 

グリーンネックレスは丈夫で育てやすようですが、UCHIでは過去に二回ほど枯らして(溶けるように無くなって)しまっています。

今回ご紹介するのに調べてみると、溶ける原因は多湿(水の与え過ぎ)が影響したのではなかったかと考えています。
グリーンネックレスは特に夏場などの高温多湿に弱く、いかに乾燥気味の状態で育てていくかが上手に育てるポイントになりそうです。

 

まずはグリーンネックレスの育て方をご紹介したいと思います。

 

グリーンネックレスの育て方

直射日光は避ける必要がありますが、日当たりがよく風通しの良い場所を好みます。
高温多湿が苦手ですので水の与え過ぎには注意が必要です。

 

日当たり

グリーンネックレスは年中遮光されたような柔らかな日当りを好み、風通しのよい場所がおすすめです。
屋外でハンキングで育てているのをよく見ますが、直射日光や強い日差しは避けるのが無難です。

 

水やり

春と秋は土が乾いたら水を与え、夏は高温多湿が苦手ですので乾かし気味にし、冬も乾かし気味にします。
しかし夏場は乾かし気味にする管理する反面、根は完全に乾かさないようにする必要もあるようですので、夕方など涼しい時間に水を与え水分の管理には注意が必要のようです。

 

冬越し

室内で日当たりのある場所なら無難に冬越しできます。

 

増やし方

春に挿し木や株分けで増やすことができます。

 

UCHIのグリーンネックレス

購入したての元気なUCHIのグリーンネックレス。
この鉢からあるれるようになった姿がグリーンネックレスの魅力です。

 

 

UCHIのグリーンネックレスは花が咲いています。
小ぶりな白い花です。

 

 

コロンとした丸型の葉が特徴でとてもかわいいです。

 

 

グリーンネックレスの葉には半透明な部分があります。
これもグリーンネックレスの特徴のひとつです。

葉の透明の部分は窓と呼ばれ、以前ご紹介したオブツーサと同じ光を取り込む性質があるようです。

 

 

もうすぐ挿し木や株分けの適期ということですが、伸びた茎から根が発根しています。

 

 

屋外でハンキングで育てているのをよく見ますので、水の管理さえ注意すれば比較的育てやすいのではないかと思いますので、今回は枯らさず(溶かさず)育てていきたいと思います。

タイミングを見計らって、グリーンネックレスの植え替えしたいと考えていますので、生長の様子と合わせて植え替えの様子もお伝えしたと思います。

 

今回はご紹介のみですが、最後までお付き合いいただきありがとうございました。

 

その後の様子